ア~イム・バ~ック。

ブログネタ:2007年 一番聞いた曲 参加中

本文はここから:
一週間のご無沙汰でございました。
その間も一定数の方が当ブログを開いていただいたようで、更新していなくて申し訳ありません。
復帰第一弾はクチコミでございます。

お題は、2007年一番聴いた曲、といことですが、昔はあれやこれやと聴きあさる時期があったのですが、ここ数年は聞くより演奏してる時間の方が多分に長いわけで、その中からどれか・・・と言うと更に難しい。

仕方が無いので、実際にどれを一番聞いたかと言うこととは違うかもしれませんが、先ほど帰宅する際に車のダッシュボードに入っていたアルバムをばあげてお茶を濁そうと言う次第であります。

というわけで、いつもの画ずらスペースにリンクが手に入ったものをあげてみます。

De Viva Voz/Pedro & Ines Bacan Bacan

フランスへのオマージュ/ディー・ディー・ブリッジウォーター

俺はルンベーロ/シエラ・マエストラ

うむ、この辺は常に車に乗ってるところを見ると、よく聴いた部類に入るはず。
あとは、何枚かが入れ替わり立ち替り持ち込まれる事になるのですが、してみると、移動中に聴くか聴かないかと言うレベル、且つ、新譜は皆無と言う由々しき自体が浮き彫りに・・・。

来年はもっと聴きます。


Pass the pulse!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です