先日鳩漫画、「レース鳩アラシ」について少し触れた のですが、大人買いで全14巻5800円 すると、525円のe-book図書券がもらえるということで、典型的な安物買いの銭失い&おまけに弱い私は、危うくクリックするところでありました。
しかし、何とかすんでのところで思いとどまる事が出来ました。
と言うのも、記憶に残る幼少期の漫画を、必ずしも現在の自分が楽しめるかと言うと、そうではない訳で、有用無用かかわらず、そのタイム・ラグの間に得た知識と経験によっては、「こんな話だったか~・・・?」となることもままあるのであります。
私、若干年の離れた姉が居りますので、少女漫画もよく読みましたが、そちらの方面も例外ではなく、
「読み返してみたら・・・」
と言う事もままあるのでございます。
それで、大人買いはやめて、とりあえず、第一巻を買って様子を見ることにしてみました。
結果、
おもろいですね。
大体が、マイナーと言うかマニアと言うか、そういう素材を扱っておりますから、うんちくが多い。
で、それが、さほど「無理矢理の説明」、と言う感じではないので、楽しく読めてしまいました。
・・・これなら、大人買いでも良かったな。
因みに、これ、ウェブ上に自分の本棚を作る形なのかな?
コピーやプリントアウトが出来なさそうなので、本の貸し借りができないと言う事で言えば、メディアとしては後退していると私は思います。