先週は3本書けたので、趣味のブロガーとしては弾みをつけて連続エントリする気満々だったんですが、移動先の高知県の吾北というところは、ソフトバンクが全く入りませんで、断念しました。
風光明媚、ご飯も美味しく、写真を撮りまくりたかったんですが、移動中の車で満タンにした携帯の電池があっという間に無くなって、
「ゲ、電池が駄目になってきた?」
と思ったんですが、携帯っちゅうのは、圏外になると勝手に電波を探すので、電池の減りが早くなるそうです。
は~、世の中色々ありますな~。
で、その後も何やかやと忙しく、ブログをものする時間が有りませんで、便りの無いのは良い知らせ(元気なしるし?)といいますが、ブログをエントリしないこととは同義ではないようなので(いや、それほど量産していた時期があるわけで)、今日は書くべきことが左程あるわけではないのですが、やっちょります。
と、ここで、右後方から「ガタガタ」っと物音がしたのですが、家人は全員夢の中に付き、起きてるのは私だけのはず。
ならば考えられるのは、ベランダの物を猫がひっくり返したか、猫だったらほっときますが、人だったらいやだな、と思うので一応確認しましたが誰もおりません。
こんなご時世ですと、物音一つにも用心用心ですが、猫でも人でもなかったら?
と考えると、ちょっと薄ら寒い気もしますが、そういえば、「ブログネタ」の中に「地元の怪談教えて」と言うのがあったのを思い出しました。
今日はちと宿題がありますんで、次回、「地元の会談」をお送りいたします。
かなり季節外れなお題ですが・・・・、
刮目して待たれい!