今日は「吟遊詩人」という弁天町にあるライブハウスに来ており、只今その出番待ちです。
最近よく使っている、手奏・足奏兼用カホンが体にやさしくないようで、あ、主にバランスの面かつ説明がややこしいので詳述は避けますが、一昨日辺りから右の腰から下が筋に炎症が走っている模様。
重いものをもつのがヤバいです。
ま、それはさておき…。
今日は出掛けに工作をしていて入りがギリギリになってしまいました。
冒頭の画像がそうなのですが、マレット・スタンド(ミニ)です。
パーカッション奏者の皆さんは大概持ってはるので、ず~っと欲しかったのですが、買ったら高いのです。
何分仕事が荒いので、見栄えはイマイチですが、最近のテーマは「めんどくさがらずヤル」ということなので、ちょっと嬉しいです。
なんでシンバルが写ってるかと言うと、割れて鳴りが悪くなったものをこちらはカットしました。これもめんどくさくてずっと放ってあったもので、やはり不要なビビリは無くなったので、今日使おうと思います。
以上、携帯よりお伝えしました。
—木村和人—