未解決事件とは・・・。

ブログネタ:あなたの周りの「未解決事件」教えて! 参加中

本文はここから

たまにはこのカテゴリもエントリして、点数を重ねなくてはなりません。
そんな訳で、上の青字のお題。
相変わらず、いつ何時、PCが強制終了するかわかりませんので手短に。

未解決事件・・・。
あなたの周りの『未解決事件』」ということは、映画になるような波乱に富んだストーリーがあるようなものじゃなくて、日常に潜む、あるいは転がっているかもしれない「未解決事件」のことですね?

そうなりますと・・・。

まったく思い浮かびません。

いや、と言うよりは、忘れてしまいました。

うんにゃ、自らすすんで忘れました。

というのも、ごく庶民的な感覚でいいますと、「未解決」とは、「解決していない」、よりも、「解決できなかった」と言うニュアンスが強いような気がします。

あ~、一般化してはいけないかもしれませんね。
私の場合はそうだと。

何で「解決できなかった」か?と言いますと、十中八九、自らの力量が不足していたことによるものなので、その辺は恥部と言うか何と言うか、そういったもんです。

で、そこで、恥や力量不足を継続して意識して、且つ、克服なんかしちゃいますと、一皮向けたりするんでしょうが、なかなかどうして。

人間とは弱いものですね~。
忘れてしまうのです。

あ~、また一般化してしまいました。
私の場合はそうなのです。

多分、忘れることができなかったら、恥に押しつぶされて死んでしまうでしょう。

・・・ありゃりゃ、こんなこと前にも書いたな。
結構いろいろ書いてきたので、ごっちゃです。
ごっちゃですが、所詮一人の人間の所業ですから、限界はある。
同じことでも、何回も書いてりゃ、考えが血肉になることもあろうよ、ってなもんです。

と開き直りつつ、また、次回お会いしましょう。

お!
今日は割と調子がいいので、先々エントリの続きをちょろっとやろうかな。

忘れる技術―思い出したくない過去を乗り越える11の方法/岡野 憲一郎


Pass the pulse!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です