検索語。

最近立て続けに、以前ご紹介した「和柄アロハ」を着用したのですが、やはり、鉄○玉とか、チン○ラ風とか言われてしまいますな~。
これはやはり髪型のせい?
自分で鏡を見ても、全くそんな風体には見えないのだが・・・。

因みに、最近の「検索ワード」(アクセス解析と言う機能がこのブログにあって、何がしかの言葉で検索してたまたまこちらにお越しいただいた場合、そのときの検索語が分かるって言うものです)によると、「和柄アロハ」なんてのがありまして、試みにググッてみると、2ページ目に当ブログが現れると。

ほんまに和柄アロハを探していた方にとって有益な情報が一切ない、と言う申し訳なさで一杯ですが、思いつきネタばかりでブログをやっておりますと、恐らく、音楽面ではま~ったくご縁が無いであろうと思われる方に閲覧していただけると言うのが醍醐味であります。

もちろん、こちらからお顔は分からないわけですが、それで、木村のやっている音楽に興味を持っていただけるもよし、ブラウザを閉じていただくも良し、まぁ、あたるもあたらぬも・・・ではありますが、ゆる~く続けてまいります。

それから、面白い検索ワードでは、「京橋 短パン男」というのがありました。
これは、ググッて見ると何と一番最初にヒットするのですが、これは「京橋」 と、「短パン」のコンボがたまたま引っかかっただけで、「京橋 短パン男」とは何の関係もございません。

なんですか、京橋に有名な短パン男がいるのでしょうか?

あと、月に一度は必ず検索されるのが、「原田知世 若い」。
さすがにこれは、ググッテも、ヤフー検索でも、相当ページをめくらんとアカンみたいです。
世の中が、ぶれんディのCMを観て、如何にあの若さに驚愕しているか、と言うのが伝わってまいります。

そんなわけで、演奏の宣伝には殆ど役に立っていないブログですが、それが良いと言って下さる方もいらっしゃるので、何とか続いております。


Pass the pulse!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA