精神年齢鑑定してみました。

郷土愛の発露Ⅱ(唐津)~九州ツアー⑥ を3/26日分としてエントリしました。

サキタハヂメ氏の九州ツアーでの一コマを「旅」カテゴリにて不定期更新しております。

今回は珍しく、3枚も画像をアップしているので、非常に見やすいかと思います。

やはり、画像を挿入するとそれらしい体裁になるので、暇を見て以前の記事にも画像を差し込んでいきたいと思います。

ではでは、当ブログが元々目指していたところの「ライトな知識を提供する」方向に進もうかと思います。

たまたま見つけた精神年齢鑑定サイトの話題をば

30の設問に答えると、精神年齢を鑑定してくれるそうです。

それはそうと精神年齢ってのは、若年層なら成熟を望み、その逆の層は若々しさを望み、なんともはや、人間のないものねだりな部分を顕著に表しているようないないような。

また、精神年齢の雛形はどこから持ってくるのか、それはそれで興味があります。

心理学的な事柄が分かっていれば大よその「精神年齢のモデル(例えば32歳ならこんな感じ、とか)」が作れたりするんでしょうか。

それとも、占いみたいなものなんでしょうか。

人を見る目があれば占い師は出来るとか出来ないとか言う話を聞いたことがありますが、例えば、依頼者の身なり言動を見て、大体の職業、生活パターン、人となり等等が分かってしまうような能力があれば、それにあわせた正論を挙げ連ねると大概は当たってしまうとか何とか。

そういう意味で言うと、探偵さんや刑事さんなどの特別な職能を身につけた人もある意味で占い師的素質があると言えるような気もしたりします。

・・・おっと、少々話がそれましたが、私の見たところ、この「精神年齢鑑定」の為されるよりどころが良く分からなかったので、なんとも言えんのですが、まぁ、当たらずとも遠からずの結果は出ましたので一つ。

あなたの精神年齢は、大人になりたてです。若々しさがあり、時には子供っぽくなることもありますが、世間一般に認められる程の常識を持ち合わせています。ただ、大人の年季というものは微塵も感じ取れません。


・あなたからは少しだけ大人っぽさが感じられます。しかしまだまだ大人とは呼べません。あなたは小学校高学年並みの幼稚さを持っています。なんだかんだいってもまだまだ子供です。

・あなたは小学校高学年並みの幼稚さを持っています。なんだかんだいってもまだまだ子供です。

・友達になれそうな人:木村拓哉。


・・・苦。

まぁ、同じ木村だけに・・・。


Pass the pulse!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です