お題:お国自慢をしてください!

ブログネタ:お国自慢してください!

クチコミ番付参加中

こんなニュースがありまして。
全国学力・学習状況調査、いわゆる全国学力テストについて結果が公表されたようです。
しかし、この調査、参加しなかった市があったり事前に問題用紙を配ってしまった詩があり・・・そのデータが何処まで信頼できるかは微妙ですが、まぁ、そう大きな違いは出てこなかっただろうとは思うのであります。
こちら、小中学校ごとの都道府県別ランキングがでているようで、わが第二の故郷・大阪府は45位!
45/47位って・・・。
因みに1位は小学校が秋田、中学校が福井。
そしてわがふるさと、福島県は・・・
小学校は25位、中学校は28位!

これは威張って良いのでは。
というのも、暫く実施されていなかった全国学力テストですが、私が居住していた当時(20年ほど前です)の福島県はブービーの常連だったそうですから。
イッキに中堅どころまでの躍進です。
よく頑張りました。
私、「学歴」=「おべんきょうができる」
という事と思っていて、それって、社会的に仕事ができるかできないかってのとは一切関係ないと思ってるんですが、小・中ってのは義務教育なわけで、「義務」ってからには、論理的に物事を考えられるだとか、お釣りの計算ができるだとか、生きるのに必要な基本的な学習が含まれるのでは無いかと。
それから、いまどきは徒競走で順位をつけないだとか騎馬戦がないだとか、何かと捻じ曲がった人権(と私は思いますが)を金科玉条のごとく振りかざす輩が多いのですが、こういった調査などにも難癖をつけはるんかな?と思うと、単純に 「やれやれ~」と思ってしまう部分があります、私は。
ということで、お題に対しては「福島県躍進」を充てたわけですが、お国自慢はこちらとこちらに小出しに、或いはそれ以外のカテゴリにも不定期で散りばめられておるので、それらも含めて「お国自慢」はこのブログの一側面であったりもします。
おあとがよろしいようで。


Pass the pulse!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です