お題:不機嫌モードの女優さん

クチコミ番付参加中

本文はここから
アメブロ内イベントの「クチコミ」ってヤツです。右の丸い子を成長させます。
現在は三段目、ただ今幕下を狙っております。
最近のお題はなかなかピンと来るものがなくて困っておりますが、どんどん昇進したいので、是が非でもエントリする意気込みであります
というわけで、今回のお題は、沢尻エリカの例の舞台挨拶がらみですね。
まぁ、そういう人も世の中に入るだろうと思いますが、私は何度あの映像を観ても面白くて、笑ってしまいます。
ゴッド姉さんが怒っていたりするそうですが、常識で考えると仕事としてはまずいですね、やっぱり。
でも、笑ってしまう。
これ、苦笑とかでなくて、単純に笑ってます。
一般常識云々というのはあるとして、それとは別のところで笑っているようなんです。
同じような非常識キャラとしては、拳闘家3兄弟及びその親父さんがいらっしゃるのですが、アレは見ていてただただ不快になるだけですが、こちらは笑ってしまいます。
(美しい)女の子だから許される・・・って言うような話ではなくて。
なんでですかねぇ・・・。
あ、そうか。
前者は単純に非常識を撒き散らしているだけで、しかも、それがセルフ・プロデュース的匂いがプンプンするからですかね。
対して、エリカ様のそれは、近所の子どもが彼(彼女)にとってだけの不条理に抗っているかのような、そのやんちゃぶりを父兄的感覚で見ていて、それを、笑っちゃってるというか、何と言うか・・・。
ま、正直な子ですわな。
というような、赤の他人にあんな態度をすることで親近感(?)を持たせるなんていうのは、なかなかどうしてやるもんだと思うわけですが、やっぱり仕事中ということを考えると問題はありますな。
この辺になると、冒頭で否定していた、「女の子だから許される」というのが、大いに適用されているような気もしてアレですが、その流れでちょっと物申しますと、絶対黒髪の方が似合うと思います。
ま、それはさておき、私としましては例の舞台挨拶の映像を見るに、むしろ気になるのは一緒に出ていた子役さんの「プロ」ぶりであって、そちらの方が心配であったりします。



Pass the pulse!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です