ほう、こんなものが。

いや~、相変わらず体を動かすのが大変なのですが、年明けスケジュールが暇すぎて助かりました。

そんなこんなで、ネットサーフィンが増えておるのですが、最近遭遇するのが衝撃(恐怖)系動画です。

夜中に一人であけてしまうと、背筋が凍ります。

ミクシのYou tube系コミュのトピックをだらだらみていると、URlの先に仕掛けられていることがあります。

例えば、仮に「エド・サリバンショー動画を探しています」、と言うトピックがたつとそれに対するコメントとリンクする動画のYou tube URLが記載されているので、リンク先に飛びます。

それらを、順次観ていくと、「レアな演奏」等と言うキャプションが付いたURLを発見&閲覧するに、

・・・なぜか野外jazzコンサート、しかし時代はそんな年代の映像だな~、なんてしばらく見入るわけです。割としっとりした演奏していたりして・・・。

で、大体映像に興味を持ちかけた頃合を見計らって、

 ぎゃ------------------------------—、と言う悲鳴と画面いっぱいの血だらけ顔面(人形系)どアップに突然切り替わると。

完全なるノーガードの状態で食らう訳ですから、ホラー映画の怖いシーンの非ではありません。

ゆうても、ホラーなどを見に行くなどのときは、なんらかの心構えができているものですから、ショックはショックでもワンクッションあるものです。

しかし、この罠にはまると、本当に身の毛がよだちます。毛穴が泡立つ感じです。寿命も縮まります。多分。

ここに載せてもなんなので、興味のある方・見たい方は個別にお問い合わせください。URLをお教えします。

多分、この時点である程度予備知識が入ってしまうので、それほど、びっくりはしない・・・かもしれません。

おっと、実はこれが本題ではなくて、ネット・サーフィンの途上で、安部総理大臣婦人のブログ を発見したので、これはどういう意図なんかな~、と思ってご紹介する次第であります。

政府の要人の妻(外遊してるくらいですから公人ですよね)が、ブログを書くと言うのは、僕がへなちょこブログを物すのとはわけが違って、ある種のプロバガンダが含まれるものと思うのですが・・・。

どうも、上流社会的生活が垣間見えるくらいのもののようであります。


Pass the pulse!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です