例えば、年長の子供が、年下の子供と向きになって口論してわやくちゃに・・・。
そんなとき、会津では、
「まったくになって~」、とか、「まったくになってんだ~」とか言います。
イントネーションが重要ですが、「ま」はぐっと沈めて、語尾が尻あがりになっていく感じ。
これ、便利な言葉なんですが、どうも関西の子供には通じないようで。
なので通じるように表現しようとしてみると、
ちっちゃい子相手にムキになるな!
とかになるのかと思うのですが、こりゃなんともまどろっこしい。
「まったくになる」
には、「ムキになる」+「年少相手にor格下相手に、etc・・・」ニュアンスが含まれるので、
まったくになって~!
の一語で事足ります。
便利なので皆さん使いませんか?