ブログネタ:プチ整形するとしたらどこ? 参加中
プチ整形・・・、できれば脳の一部をチョチョイといじって、もう少しピーンと一本の線でものが考えられたらな~と思います。
そうですね、僕自身の僕自身による脳内イメージはといいますと、ひょっこり瓢箪島・・・、ちっちゃい無人島がランダムに浮かんでる感じですわ。
個別のことは「ああ、分る分る」、という感じですが、全体として分かっているかというと「?」な部分が多い。
というような話を本日ご一緒した、(最近『導師』と呼ばれることが多いらしい)I・S氏にしたところ、目からウロコな論点を伺うことが出来、とてもエキサイティングだったのですが、哀しいかな、コレも私にかかりますと一つの無人島になってしまうのであって、もう少し自分の中で熟成されたならば、また、ポツリポツリと書いたりするかもしれません。
というわけで、一人称も乱れている体たらくの等ブログですが、再び、三度悩まされている腰痛、間欠性跛行(かんけつせいはこう)が進行しており、連続歩行可能時間がどんどん短くなっておりまして、スポーツ選手がかかるような整形外科はどうかと、これまたI・S氏からのお話で、腰痛に関しては、アンチ西洋医学の私でしたが、試してみようかという気になっております。
というのも、先ほどリンクをつけた「腰痛関連」のカテゴリを読み直してみますと、結構調べていたり、コメントをいただいていたりだったのですが、その内容をサッパリ今回に生かしていなかったことに気付いた次第で・・・。
その中で、重要だったのは「自分で治す」というキーワードだったのですが、これは、ストレッチ、もう少し良くなったらウォーキングを取りいれ・・・というものだったと。
スポーツ系の整形というのは、どうもリハビリとかストレッチとかのイメージが強く、当時のもくろみとそう遠くはない位置にあるのでは無いかと思う次第で・・・。
で、また調べてみようかと思いました。
さぁ、そうなってくると、
①冒頭の「ひょうたん島脳」を整形したい。
②スポーツ整形外科って?
と、②については、まだ、調査中ですが、整形二つからめたので、
金星(お題に対する投稿記事への評価)を下さい。
SECRET: 0
PASS:
そうですか。君のことだからもうすでにいろいろ調べた結果だったんですね。
軽軽しく話しして失礼でしたね。
でもまぁさらに一言付け加えさせてください。
あの、インターネット上の医学の情報って言うのは現実に則していない物が多いように思います。
最先端だけどまだ枯れていない危険性が残るものを「これは決定的だ」のような事になっている事が多い。実際ネット上では古臭い技術のようにかかれていても現場ではそれが最適であるような事って沢山あると思います。
つまり何が言いたいかと言うとリアルの世界での医者を色々と変えてみることは重要ではないかと・・・・
そう思います。でも、それにしても医療費の高いことよ。
いい治療法が見つかる事を祈ってます。
SECRET: 0
PASS:
いやいや、軽々しいなんてとんでもないです。
Xouさんの身近な方の実際の例なども伺えたので、それこそリアルな世界のお話で、それだからこそ、整形の方も当たってみようと思った次第です。
なので、今回のスタート地点は「近隣に住む年配の方の評判」、からスタートしてみました。
クチコミ・・・です。
医療費、ホントに高いっす・・・。
去年総合病院に紹介状なしでいったら初診料5000円上乗せされてました・・・。
鍼灸で大分散財してしまったので、正直お財布的にもキツイ現状・・・、当面は痛みと付き合いながら、ポツリ、ポツリ、と良い方法を探すことになりそうです。
それから、先日はその他にも、クイーカの演奏と脳の使い方の話やら、etc・・・、ホントに面白かったです。
何より!
演奏でご一緒したのは3年ぶりぐらいでしょうか・・・。
ありがとうございました!
次回はどういった形でご一緒できるか分りませんが、その時の為にも精進します!
SECRET: 0
PASS:
精進と言うか。ちょっと遊びに来ませんか?
僕が知ってる事でなにか役立つ事があるかもしれない。
一度電話でもちょうだい。
SECRET: 0
PASS:
めちゃ嬉しいです。
是非伺います!
近々お電話させていただきます!