一昨日は第10日目でし(更新漏れ)。タスク的には、・その次の日のセビージャ行きの切符…

一昨日は第10日目でし(更新漏れ)。 タスク的には、 ・その次の日のセビージャ行きの切符を買っておく。 ・練習 ・劇場公演を観る の3点だけだったので、身体がどよーんとしてることもあり、休憩の日に決めました。 で、朝飯がてら、てくてく駅へ。 駅前のバルだかカフェテリアだかで、タパ攻撃(画像1)。 味は満点、量は3点(うそ。5点強かな。3点の方が語呂が良かったので)。 エライ繁盛してて、旦那が走り回り、いかにも肝っ玉母ちゃんが指示を出す、微笑ましい店でした。 それにしてもコーヒーがうめ〜な〜。 どこで飲んでもハズレなし。 …からの、電車チケット購入は慣れたもんであります。 特に書くべきことはありません。 ところで、この街には縦列駐車の神のご加護があるようです(画像参照)。 寸止めも甚しい。 真ん中の車は単独で脱出する事は不可能でしょう。 コツコツ当てて出す…と言う情報も得ておりますが、このエリアで見た何パタンかは、各車ともバンパー周りに目立った傷はないので謎です。 それから、傾向としては、古い車はキズなど一切気にして居ない模様で、新しい車はピッカピカ。 その心の切り替えは、走行距離がいかほどでなのか…或いは、年数の問題なのか…、大変興味深い。 因みに、この日は雨の予報にも関わらず、目がやられるほどの日差し&雨で濡れた路面や建物がその色合いを一層鮮やかにしていて、道すがら、風景撮りを楽しみましたよ。。。 帰宅→シエスタまで練習。 すると、社長が洗濯機を貸してとやって来た&冷蔵庫の食材を使って良いとのこと。 飯食いに行くのは面倒だったので、ちょちょいと、やっつけ仕事で、パスタと豚肉炒めをこしらえコシナール、サラダとビールは冷蔵庫にあったものを、勝手に拝借(撮影は元カメラマン志望の下平氏)。 満腹になったら、色んな疲労が首をもたげて眠いでござる。寝たでござる。 今日は休みと決めたので良いのでござる。 からの、起床&劇場公演…についてはモノ申します。 先日も見切れ席について、やんわり批判させていただきましたが、この日もひどかった…。 日本でご一緒した、チェイート、アルベルト、ホセが出演していたので、これは応援せねば!…と、日本にいる時すでに売り切れ続出の席番の中でも、最も前の方であり、かつ、価格的には特等から3€引いただけの席にも関わらず、演奏陣は全く見えない席!! 「全く」て、誇張ではありませんよ? どんな配置なのかも全部で何人なのかも、まーーーったく分からん。 本当に見えませんでした。 踊りも、上手側のみ視界良好。 センターに来ても、ちょっと後ろに下がると見えなくなる。 下手なんてもってのほかですわ。 アレも絶対売ったらダメな席。 見切れ席以下も以下。 私がフェスティバル初心者だから、運が悪かった??? そう言うことじゃないないでしょ。 毎日やる演目が違うとか、そんなことも言い訳にならんのです。 お金を貰ってやってる「仕事」なんだから、ちゃんとやらんとあかん。 せっかく素晴らしい演目であっても、勿体無い。 結局、チェイートの勇姿は、カーテンコールでしか見ることが出来ませんでした。 相変わらず、伸びやかなええ声は聴こえて来たけれど。 これは、翻訳ソフトで作文するか、言葉の堪能な方に文句言うてもらうつもりです。 珍しく、後味の悪い幕切れですが、ご容赦ください。 それではまた、お目にかかります m(_ _)m

Kazuto Kimuraさん(@kimpapa1976)がシェアした投稿 –



Pass the pulse!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA