使え(使わ)なくなった用品たちの行方

読んで字の如しの話。

①縁あり水槽に変更することによって、使えなくなった用品

・ADAリリィパイプ 吸水用

・ADA 水温計

②水槽変更で使わなくなった用品

・2213サブフィルター

・メインとの間のダブルタップ 

①は、フレーム幅を攻略できなかった用品たち。

リリィパイプ出水用は、使えるのが謎。

②は、水槽が横長になった為に、フィルター流量が厳しそうだったので、思い切ってサブフィルターを排除した。

さて!

これらの処分ですわ。

使わないもんいつまでも置いとけるようなスペースの余裕は…無い!

端的に言うと、ADAとエーハイムの製品は売れますね。

私の住む自治体では、ごみを出すのにお金がかかる。

燃えるゴミだって袋を買わなくてはならんし、不燃ごみに至っては衣装ケースサイズで400円かかる。

てなことおもたら、売れるもんはオク!がオススメ。売りかた次第で、断捨離案件が4千円くらいになるんだから、売らない手はありませぬ。

ワタクシ本業はパーカッション奏者でして、これがコスパの非常に悪い業種でしてね、楽器持ってるか持ってないかで、仕事が来る来ないがあるんですわ。

すると、夥しい楽器を保管する必要性が出てくる訳ですが、それらは常時入れ替え差し替えする必要が出て参りやがります。

つまり…、それなりの価値あるもんの処分は日常的にしておるので、売却はお手のもんなんすね。

…という話でした。


Pass the pulse!

2件のコメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    家売っちゃえ🤣

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >ZEPMANさん
    自暴自棄すぎまんがな!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です