加筆式「流動食から普通食への道」①

滅多に無いことなので、完全普通食への道を、下へ下へと書き足していくのです。

基本データ:

憩室炎と腹膜炎を微妙に合併。

絶食期間は6日強。期間中の栄養剤点滴は無し。

めっちゃうまい、とかだと、

絶食の無味な世界から、急に味のある世界に突入した感

が出ないので、クソうまいと言う表現にしてます。

入院生活6日目

流動食1回目

7/4(月)昼

・重湯

・出汁(具なし)

・卵豆腐

・カルシウムジュース(ピーチ)

重湯濃度は「とろみのある水」くらいだけど、

絶食明けにはクソうまい!!

流動食2回目

7/4(月)夜

・重湯

・出汁(具なし)

・豆腐

・リンゴ100%ジュース

いきなり100パーのジュースか?!とちと驚く。

相変わらず、全てクソうまい!!

入院生活7日目

流動食3回目

7/5(火)朝

・重湯

・出汁(具なし)

・プリン🆕

・牛乳🆕

重湯濃度が↑??

乳製品のダブルアタック?!攻めるな!!

…とはおもたけど、やはり…

全てクソうまい!!

流動食4回目

7/5(火)昼

・重湯

・出汁(具なし)

・卵豆腐?

・カル鉄ジュース(ピーチ)

流動食の昼の定番はコレらしく、昨日のお昼と同じ。ただ、豆腐が微妙に野菜系の後味を発する…枝豆っぽい味。

いずれ、クソうまいですよ!!

流動食5回目

7/5(火)夜

・重湯

・コーンスープ?(具なし)

・豆腐

・アップル100%ジュース

前日夜と同じメニューです。

朝、昼、夜でセットの模様。

いずれにせよ、うまし。

そして、大切なのは塩!重湯用だと思うけど、重湯に一包入れても味の変化は無しです。むしろ、塩を摂取することが大事!!(たぶん)


入院生活8日目
軟飯(菜)食🆕1回目
7/6(水)朝
・五分粥🆕
・海苔佃煮1pc🆕
・ジャガイモとにんじんの煮物🆕
・パイナポー!🆕
・コーヒー牛乳!🆕
初モノは何でもかんでもクソうまい!!
海苔佃煮のファーストタッチはチョコレート味だったのが驚き。舌が味の記憶を探したのかしら。

軟飯(菜)食2回目
7/6(水)昼
・五分粥+食塩
・ゆで白菜のサラダというか漬物🆕
・鱈とサツマイモ、ニンジン煮付け物🆕
・湯葉とお麩の吸い物🆕

まさか、こんなに早くもサカナを食べる日が来るとは。しかも、タラ。渋い…。

あと、湯葉が弾力系で噛みごたえありました。

何もかもクソうまい!!

軟飯(菜)食3回目
7/6(水)夜
・五分粥+食塩
・冬瓜のあんかけ煮エビミンチ🆕
・高野豆腐と謎葉の煮浸し🆕
・豚肉、ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ卵とじ🆕
・牛乳
昼食にサカナが出たので、もしや…と思ってたら、肉!!
軟飯(菜)食移行初日は驚きの献立、攻めの献立に思いました。

入院生活9日目

軟飯(菜)食4回目
7/7(木) 腹部エコー検査のため遅延食@11:00
・五分粥+タイ味噌🆕
・バナナ🆕
・牛乳
検査のため前日21時より絶飲食。

朝飯はなしだな〜と思ってたら、木村さーん、朝の分です〜、てラッキー!!

軟飯(菜)食5回目
7/7(木)昼食
・ナスのおかか和え🆕
・ブロッコリーとにんじんのサラダ🆕
・そうめん🆕きゅうり、にんじん、鶏肉

・☆ゼリー🆕

昨日の昼と同じメニューのはず…と思っていたら虚をつかれた格好。

恐らく、七夕メニュー。

番外:昨日からコーヒーが許可されたので昼食後に↓

軟飯(菜)食6回目
7/7(木)夕食
・ほうれん草とにんじんの和え物🆕
・カボチャと鳥ミンチの卵とじスープ🆕
・鱈の煮付け、キャベツ添え

・牛乳

なんせ、うまい。

塩気のある世界は最高である。

ただ、慣れとは恐ろしいもので、絶食明けの感動的な舌の感覚はもはや無い🥲

入院生活10日目

軟飯(菜)食7回目
7/8(金)朝食
・全粥🆕
・ふりかけ(たまご)🆕
・ニンジン、大根、鳥ミンチのスープ🆕

・メロン🆕

・牛乳

今日から全粥!!なのだが、五分粥との体感差はあまり感じられず。ちぃとは噛まんとあかんな…と言った感じ。全部うまいですよ。もちろん。

軟飯(菜)食8回目
7/8(金)昼
・全粥+食塩
・ほうれん草とベーコンの和え物🆕
・ハヤシ!!(牛肉、ニンジン、じゃがいも、マッシュルーム、グリーンピース)🆕

・キウイ🆕

なかなか、たっぷり目に、しっかり目のお肉が入ってて、肉肉しいのが好きな私を喜ばせてくれました

軟飯(菜)食9回目
7/8(金)夕食
・全粥+食塩
・アスパラとベーコンの和え物🆕
・もやし、にんじん、菜の花の和え物🆕

・ブリの塩麹漬けソテー、蓮根とニンジン添え🆕

こちらの病院食の鉄板は鱈でしたが、ブリが初登場!!上手い!!


Pass the pulse!

2件のコメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    早く元気になってね。しかし食事の写真のクオリティーが高い(笑

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >abema-abema-abema-abeさん
    ありがとう!回復します!

    わは、写真はiPhoneでポートレート撮影して、多少色味いじってる😁

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です