服の流行とか、よく分からんです。
メーカーとかも超メジャーなら知ってますが、ちょいメジャーとかだと知らなかったり、つうか、基本的にセコハンで入手するので、色柄しか見てないです。
そして、今年の夏からは、Tシャツ一辺倒だったのを襟付きシャツに変換中です。
というのも、お気に・Tシャツは着すぎて劣化が著しく、在庫が徐々にイベントや楽団で配給されたものばかりになってきたと言うのが一つ。
それから、昨年末のジャケット・ブーム(・・・私の中のですよ・・・)、に引き続き、もうええ年になって久しいので、ちょいと襟付きの服でも着てみますか、ってなもんです。
で、ちょっとずつ、半袖にもシャツが増えてきまして、一月前に帰省したときに購入したのがこれ↓
鶴・虎・松。
木村、あまり派手好みではないので、単色ものや柄少な目が好きであります。
故に、「和柄」といわれるものも、自分で着るのはちょっとな…と思っておりました。
要は、着てる自分を想像する回路が無かったわけで。
端的に言うと、坊主頭に和柄は人に危害を加えそうなイメージを与えるのではないかと。
そんな訳で敬遠していたのですが、この配色と柄は、普段着でもいけそうにシックに見えたので、(いや、画像だとこうですけど、そんなに派手でないんですわ)これやったら、私のベリーショートにも合いそう…と。
これを買った当時は夏系のイベントも控えていましたので、衣装用に丁度ええんちゃうかな~、と購入。
ところが、それらの演奏ではことごとく衣装指定が方向違いでしたので、そのまま箪笥に眠ってたんですが、昨日初めて使ってみました。
そんなに派手じゃないっすよ。
で、なんで服の話なんかしてるかと言うと、今日は衣装合わせ兼ゲネみたいなことがあるのですが、着ようと思っていた白いシャツ・・・脇・襟・袖が変色しちゃってるじゃ~ありませんか。
こりゃ、間違いなく洗濯せずに放置したと思われ…。
中年の皮脂ポイントが相当ヤバイ(悪い意味で)。
他に白シャツが無いではないのですが、思うところあって、当該物件にしようと思っていたのに、こりゃあかんと、→つまみ洗い、→乾燥 の合間にブログをものしとると。
夕方集合&抜けるような青空でよかった!
アイロンできるようになっといて良かった!
さて、アロハ。
これは減価償却のため、明日の荒崎さんのサルサでも着ます。
・・・そう、前エントリ、前々エントリに引き続き、スケジュール詳細の記載漏れなのでありました。
8/25(火)
荒崎英一郎・デスカルガ大阪
@梅田 CafeMint-北梅田店
1st/19時30分~/2nd/21時00分~(入れ替えなし)
<MusicCharge>\2500
※1drink&1Foodのオーダーをお願いしております。
是非お越しくださいませ。
SECRET: 0
PASS:
派手というか………
いかついですよ~(笑)。
似合ってはりそうですが(^-^)
SECRET: 0
PASS:
>ベルさん
いや、イカつくないんだってば!
このベリーショートにもマッチしてんのよ。
ならば!
今度ベルさん来るとき教えて。
着るから!
SECRET: 0
PASS:
今日親不知抜いて、パワーダウン中です(+.+)(-.-)(_ _)…。
次回はベロちゃんに出没予定ですよ!!!
SECRET: 0
PASS:
>ベルさん
お!
では、着ますね。
今日も着たんだけどね、下っ端のチンピ○っぽいとか、鉄砲玉とか言われました・・・。
と言うか、今ネットパトロールしたところ、四季行っててたみたいね。
SECRET: 0
PASS:
シャツ、やっぱり~(笑)。
はい、四季行きました!
あのメンバーでの観劇、楽しいですよ~(o^-')b
SECRET: 0
PASS:
>ベルさん
う~む・・・、楽しそうではあるが、3人バラバラになりそうでありますな。