ブログネタ:「iPhone4」と「ニンテンドー3DS」、今欲しいのどっち? 参加中
私はiPhone4派!
前の携帯の液晶が壊れるまでは、愛フォンヌ欲しいな~と思いつつも、夏まで我慢すれば新しい機種が出ると言う噂があったので我慢していたものですが、やっぱり出るんですね。
まぁ、タイミングを逸するのはいつものことなので仕方ないです。
そんな訳で、例の二年縛りの終わっていなかった前の携帯のキャリア代の割賦もいまだ払い続けているダブルにタイミングの悪い木村でございます。
まぁ、上記ブログネタに答えるとすれば、そら、4が欲しいです。
ディーエスの類はあくまでアンチであります。
でも、デザインは3GSのラインの方が好き、とうそぶいてみる・・・。
さて、本題をさくっと終了しまして・・・。
今朝は急に昔の記憶が呼び起こされまして、昔って言っても高々10年位前のことだったかと思いますが、僕がまだパソコンを持っていなかった頃のことです。
それでも、時代はパソコン通信からインターネットの時代になってはいたと思しく、当時から並々ならぬ知識でもって既にHPなんか持ってて、そこに広告をのせて小遣い稼ぎをしていた友人がおったのです。
で、もう一人詳しい人物との会話を、横で聞いていたのですが、なんでも、ザクがオークションに出ていると。
ザクって言ったら、あのジオン公国のやつです。
確か何億もしたとか言う話でしたが、そんな面白い話なら、どこかにログが残ってるだろうとググッテ見ますと、出るわ、出るわ。
「オークション ザク」の検索結果→リンク
おひょ~、一億スタート、残り二日で現在の価格 99,999,999,999,999 円 入札件数121、質問欄大盛況、と、皆遊んでますね。
ところで、僕のオークション参戦のごく初期にスニーカーを落札したことがあるのですが、それが2003年。
これが、自分の該当サイズでありながら、キツくて履けなかった。
それ以来、試着できないネットでの購入は封印していたのですが、その後時は流れて、自分の足の甲が幅広だとやっと気づきます。
もともとは、細身の靴が好きだったのですが、そうすると、該当サイズではきついので、大概ワンサイズから2サイズ大きいものを買うことになります。
・・・と言うのが分かったので、永きの封印を解いてみたところ、
やっぱり、入らんがな!
ちゃんと、大き目の買ったのに。
何でかな~、何でかな~、と思ったら、ベロの裏に記載されてるサイズ、ユーロサイズと日本サイズが対応してない・・・。
調べてみると、双方の間に1.5センチの開きがある。
ユーロ41、日本27センチ・・・、日本27センチにばかり目がいってしもうたのですが、ユーロ41は25.5センチ相当ですがな・・・。
といった、7年越しの失敗がありまして、ザクの件も思い出したんかな・・・?
そんな訳で、先日靴関係の事情に詳しい義兄に、足のサイズを測って貰ったところ、僕の足の形は相当特殊な部類になるらしい。
幅が非常に広いと。
各足のサイズに対する、足幅の関係を表にしたものを見せてもらったのですが、A・B・C・D・E・EE・EEE・EEEE・F・G(右に行くほど幅広)と言う段階の、EEEEと言うサイズのようです。
どおりで。
足ヒレみたいだな~、とは前々から思ってたんですわ。
こんなことなら水泳やっときゃよかった。
あ、そうそう、水泳と言えば小学校のプール、低学年の時には皆で同一方向に歩いて渦を作って、人力流れるプールしましたよね?
僕の田舎では、いや、僕の通ってた小学校では、「河童の川流れ」と呼ばれていたんですが、どうも、家人Bの界隈では「洗濯機」と呼ばれているようです。
地方によって(学校によって?)違うんですね。
この呼称については、我が会津若松のもののほうが美しいと思います。
SECRET: 0
PASS:
わからんわァ~!
iPhoneの新機種買うのに、
行列するのはエエにしても、
なぜカウントダウンせなあかんの?
Macストアの店員さんが、
そのお客さんたちと、
なぜ握手し、ハイタッチすんの?
わからんわァ~!
この頃、この類のニュースをよく見るけど、
な~んか気持ち悪いねん。
みんなが集団催眠にかかっているようで、
カルト教団の一場面を見ているようで、
な~んか気持ち悪いんですわ。
わしが異常なんかなぁ?
SECRET: 0
PASS:
>今宵も良い酔い佐野ヨイヨイさん
て言うか、あれって予約してるんだから並ばんでも手に入るんですよね。
平日の早朝に沢山の人が並ぶって、都会には色んなお仕事の人が居るもんだな~、と思いました。
>集団催眠
「皆が並んでるから、そういう気分を味わいたくて…」と、インタビューに答えてる人が居ました。
こうなると、ソレに近いですね。
アイフォンそのものにすら意識が行ってない。
…でもね、アイパッド然り、モノ自体には魅力あるんだな~。
SECRET: 0
PASS:
iPad、iPhone……確かに魅力はありますねェ。
僕はいまだにiPodの要領さえ詳しく知りません。
搭載メモリの大きさだけ、
曲を収めることが出来るくらいしか知りません。
これでも僕は、16年のMacユーザーです。
最初は仕事だけの付き合いでしたが、
いまではこうやってインターネットもしております。
しかし、ある時を境に、Macintoshのりんごマークが、
七色から一色になって、
愛すべきジーンズ姿のCEOスティーブ・ジョブスが、
それまでのビル・ゲイツのように巨大権力へと変わって行きました。
あぁ、あの愛すべき七色りんごちゃんよ!
ライヴハウスでは、
大きなバッグに譜面をいっぱい詰め込んだヴォーカリストさんの愛しい姿を
よく目にしますが、
そのうちiPadひとつ(いや、バンドの人数分?)
持参するようになるのでしょうか。
SECRET: 0
PASS:
>今宵も良い酔い佐野ヨイヨイさん
古くからのMacユーザーでいらっしゃるんですね。
そういえば、昔郵便配達先のPCショップに七色のリンゴのステッカーが貼ってありましたわ。
うちはウインドウズなんですが、アイフォンいじってたら、Macが欲しくなってきました。
典型的な本末転倒です。
Macminiというやつが欲しいです。
>iPad
…人数分となると結構値が張りますね~。
ますますパーカッションの需要が…。