ペットショップの入り口に犬(ビニール製)が転倒していました。
店は営業中。
通りからも店内からも丸見えの位置に突っ伏していますが、ずっと前からそうなっているように見えました。
直される気配もない。
笑いと物悲しさをそそる風情だったので激写してしまいました。
何かのメッセージか?
さて、この日は休みだったので、午前中は図書館で調べ物をしたり、美容院に行ったりしました。
実に6年ぶり?
トップは1センチ程しか無いのですが、一枚刈り(バリカンを長さ調節のアタッチメントなしで直接ということです)が長かったせいか、一センチでもかなり無精感が漂います。
というか、自分的にスッキリしてない。
なので、一つ手入れをしようとバリカンを手にとってみるも、自分で弄るには短すぎて取り返しの付かないことになりそう…。
そんな訳で、歩いていける範囲にある美容室に電話で
「これこれこういうわけで一センチくらいしか無いですけど、どないかできますか?」
と問い合わせると、
「大丈夫です」
とのことだったので、行ってみることに。
世間的には、「おしゃれ坊主」とかいうのが存在しているので、まあ、行けるだろう、とは思っておりましたが、やはりプロにお願いすると上手にやってくれるもんですね。
現在はこんな↓感じです。
横と後ろをを短くして落差をつけたので、2ヶ月は放置できるとのことですが、まぁ、ひと月でしょうな。
人前に出る仕事なので、お手入れはしとかなあきません。
ま、そんなことがありました。
SECRET: 0
PASS:
え~ッ! ヾ(@°▽°@)ノ
木村さん、美容室へ行かれるのですかァ!
理容室と違うんですかァ!
僕はこの歳になるまで理容室ひとすじ。
美容室なんて行ったことありませんし、
恥ずかしくてよお行かんのですが……。
てなわけで、ちょっと驚きでした。
SECRET: 0
PASS:
>今宵も良い酔い佐野ヨイヨイさん
そうなんです~。
僕が田舎にいる時分は、市内の前中学生がマルガリータを義務付けられていまして、高校生になるときに色気づいて美容室で、みたいな感じでそのまんま癖になってるんですよね~。
ちなみに、丸坊主の状態で美容室に入るのは、結構勇気が要りました。
なはは。
そして今、蝶のヘアーです。