故障したり、初期不良だったり。

むは~。

最近車庫入れが下手になったな、と思っていて、特に、自分の家のんが何回も切り替えさんとイカンかったのです。

とりあえず、ルームミラーが荷物で見えないことが殆どなので、バックは100パーセントサイドミラーに頼ることになるのですが、どうもやや斜めに停まると。

はたと思って、前輪のアライメントを取ったら、果たして狂ってましたね。

後輪に続いての症状でブルーになりましたが、後輪が調整できない個所であったのが、前輪は調整できたのでラッキーとしなくてはなりません。

もう少し頑張ってくれ、リバティ。

と、調整後はピタリと停まるようになったので、原因はソレでした。

さて、パーカッショニストにしかこの器具は何かわからんと思いますが、楽器を取り付ける部品です。

木村和人、パパ木村、或いは、キムキムと呼ばれる男。-??.JPG

例えば、太鼓の枠に下部のカギ爪みたいのを引っ掛けてねじで止め、上部の穴に棒を突っ込み、そこに任意の楽器を止めます。

3日ほど前、カギ爪の下あごが折れました。

木村和人、パパ木村、或いは、キムキムと呼ばれる男。-??.JPG

昨日、アイフォンヌの車載ホルダーの挟み込む部分が、締まらなくなりました。

中でカラカラと音がしています。

ストッパーの爪が折れた模様。

これが無いと、ナビ機能が使え無いので、即コーナンに飛び込んで代替品を買いましたが、とても使いづらいので、どなたかお勧め品ありましたら教えてください。

アイフォンヌは電池がすぐ無くなるので、予備バッテリー付のカバーを買い、やはり昨日届いたのですが、着けたままで充電も同期もできると記載されてるのに、出来ません。

メーカーに問い合わせたところ、初期不良の可能性がある(ていうか初期不良だな)ので、交換してくれるとのこと。

送り返すのめんどくせ~。

そして、やはり昨日、自分のイメージに身体が付いてこず、足首負傷。

2本目のリハーサル中にどんどんはれて、昨年の剥離骨折とほぼ同じ形になったので、今朝病院に行ってみると、今回はじん帯損傷。

木村和人、パパ木村、或いは、キムキムと呼ばれる男。-??.JPG

↑とりあえず、コンパニオン立ち。

近々、革靴を履かないといけない仕事が何本かあるので、着脱可能なギプスにしてもらいました。

剥離骨折の時は「全治一ヶ月」、と言われたけど、2週間でくっついたし、まぁ、すぐ治るでしょう。

このくらいどうってことねぇ。

ブログのネタには丁度良いさね。

こわれもの/イエス


Pass the pulse!

6件のコメント

  1. 今宵も良い酔い佐野ヨイヨイ

    SECRET: 0
    PASS:
    おっと・とと・の・おっとっと!
    ちょっとブログをのぞかずにいたら、
    怪我されてるやおまへんか!
    たいへんでしたね。
    一日も早い快復を。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >今宵も良い酔い佐野ヨイヨイさん

    有難うございます。
    頑張って治します~!

  3. SECRET: 0
    PASS:
    足どうぞお大事に。
    車まで自分で修理できるなんてすごいですね。
    びっくり。

  4. SECRET: 0
    PASS:
    >ぼっくるさん

    ・・・ていうか、○ぼっくる、ですね。
    了解。
    以降、ぼっくるサンと言うことで。

    ご心配有難うございます。
    特にどうってこと無いわ!
    と思ってたら、腰に来だしてますわ。
    せやけど、時間の問題で治るので大丈夫です。

    いや、車は自分では直してないですが、なるほど、文面みたらそんな感じにも見えますな。
    実は機械音痴なんで、ちゃんと業者さんに触ってもらってます。

    それにしても、不景気なえんとりのまま停滞しとりますな~。
    また、ちゃんと更新します~。

  5. SECRET: 0
    PASS:
    キムキム大丈夫ですか((>д<))
    ご無理をされないように。。。
    お大事になさってくださいませ。

    無理させてるのはおまえらやろ~。って?
    すみませんm(u_u)m
    一日も早いご回復をお祈りいたしております。

  6. SECRET: 0
    PASS:
    >かづきさん

    かっちゃん、おおきに。

    下半身の方は、腰痛併発したりしましたが、ぼちぼち良くなってきてます!

    10月には完全復活してると思うので、宜しくお願い致します!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA