ただ今、岡山市です。
昨日と本日の夜走り強行軍、間に温泉が挟んであるので、湯治三昧です。
ふむふむ、昔の人や山の獣が温泉で…とは、半信半疑でしたが、続けて行くとええ感じかも。
なんか無作法でした。
反省。
で、3日くらいの旅ならば、3週間無換水で耐えた我が家の水槽たちは大丈夫でしょう。
メイン水槽は最近油膜が出てましたが、これは換水で散らす主義ですが、ほっといたらほっといたで消える(場合もある)ので、よかよか。
メイン水槽の砂場は、コリ・スペースなので、遺憾無くモフってもらいます。
ラプラタサンドは1センチ程の厚みなら、汚泥層が堆積せず、ええ感じです。
あ、定期的に表層のうこを掃除はしますけど。
そこに、赤虫を植栽すると具合が良いです。
エアウネスのアルビノが3匹おり、白い三連星と呼んでいますが、そんなに簡単に一枚の写真に収められないのが、この世界です。
![]() |
【冷凍飼料】クリーン・ベビーブラインシュリンプ
1,760円
Amazon
|