- お疲れ様です。
- 少々サボっておりましたが、またやって参りました。
一つ前の記事で、『スラムダンク』を読みたくなって、古本屋をめぐった私ですが、お目当てのものはセット本がどこにも無く、単発で2冊ほど買いました。
それから暫しふらふらと書棚を眺めておりますと、最近の私にタイムリーな文庫本を、これまた2冊発見。
&購入です。
きんえん挑戦中の私です。
↑はどうしても変換しないので、ひらがなで失礼します。
喫煙者の肩身ががどんどんせまくなっている昨今ですが、それがエスカレートして弾圧されるまでになり、世界中で最後の喫煙者となった作家の、戦いの様子と末期。
短編集です。
さらっと読めるので短編が好きです。
二冊目。
こちらも短編。
いや、実は同タイトルのライブがありまして、あ、私が出演するライブということです。
こちらも、きんえん と同様難しい戦いなのでありますが、死力を振り絞ろうというしだいです。
よもつひらさかは、黄泉比良坂 と書きます。
古事記に出てくる、イザナギ・イザナミの神話です。
くわしくは、東出雲町のHPをご覧ください。
この本は、どうも、ホラー小説の類のようで、あの世とこの世を繋ぐ境界としての黄泉比良坂を「小説の中に」実在する、ある坂で起こる、死者との邂逅がくり返されます。
ホラーなので、背筋の凍る系のお話。
夏には良いかもしれません。
折角なので、そのライブの詳細をば・・・。
8/1(金)
フラメンコ・ライブ
黄泉比良坂(よもつひらさか)~あの世への入り口~
El Aire Flamenco Sabor a Verano.
open 19:00/start 19:30
大阪・梅田amHALL
前売 \5,000/当日 \5,500 ※いずれも1drink付
出演
cante(唄) 大渕 博光/嶽北 慎二/嶽北 理一
guitarra(ギター) 國光 秀郎/中西 雄一
baile(踊り) SIROCO/岡島 久子
percussion(パーカッション) 木村 和人
お申し込み・お問い合わせは
…E-mail お問い合わせフォーム
・・・と、普段エントリ内で宣伝をしておりませんで、今回一つだけ紹介するのはアレなので、是非、こちらの→スケジュール もご覧くださいませ・・・。