湯船からこんばんは。
日付の変わろうかというこの時に、ペペッ!と書いておけば、明日も投稿したことになる!!
てなもんです。
さて、タイトルの件、お世話になっておりますm(_ _)m
私のショップ遍歴を勝手に振り返ります。
アクアに目覚めたのは、前住人の置き土産の金魚が産卵していることに気づいた時から、であります。
え?
卵って孵るんか??!!
という素朴な疑問から、ネット検索の結果、孵化〜育成が始まりました。
そこでお世話になったのは、忘れもしない、ホームセンターコーナン上牧店のペットショップ・ゴリラのかわい子ちゃん。
何かの仕事の帰りに、サクッと孵化水槽プラ20センチほど…を買いました。
27匹孵化!
丈夫!
でかくなる!!
Amazonで30スリムセット!
でかくなる!
Amazonで45スリムセット!
でかくなる!
狭い!
Amazonで60スリムセット!
色々調べていくうちに、カボンバやアナカリスを入れたくなる→入れる。
すると、金魚に根こそぎ食われる。
買う→食われる。
食われない水草は??など思い至る。
いや!!アヌビアス だけとか嫌!!
?水草を食わない魚は??
「熱帯魚!!」
アミーゴ箕面店(現在はアクアコーナー無し)発見!!
金魚は里子へあちこち!
親金に食われぬ大きさになったのを見計らって、親金水槽に合流。
前後した!
アミーゴ箕面店で、シルバーチップ、ネオン、ラミノーズ、国産グッピー、プラティ、ラスボラ・エスペイなど…って!!
結構でかくなるがな!
狭い!!
ええーい!
この際水草もやるぞ!
60センチハイタイプゲット。
現れたな?チャーム通販!!
チャーム時代を大きく割愛して、個人経営熱帯魚屋さんの存在を知る。。。
そんなわけで、現場へ向かう前に付近に熱帯魚屋さん(水草の豊富な)は無いか?調べてから向かうように。
しかして、数年かけて、大阪ー兵庫各地の気になる熱帯魚屋さんをめぐりましたな。
もちろん、間にひごぺやら、アクアテイラーズに出会っとります。
そして、そのマップを元に、欲しいものを、それがありそうなショップに見に行く…という、スタイルを構築しました。
さてさて、一部の愛好家によって成り立つ業界でありますから、個人経営のショップは、やはり初見の時には敷居が高いんですよね。
色気付いた年頃に、シャレオツな洋服店に初めて足を運ぶ時の緊張感にも似た、そんな感覚です。
ただし!
ハウスマヌカン?は、やたらと話しかけてきますが、そういったショップは一見で行ったら、基本的に放置してくれます。
そのまま長居すると、
「何かお探しですか?」
と、声をかけられる事もあります。
かけられない事もあります。
…ところで、何故にドキドキしながらも個人経営ショップに行くのか?
それは、この頃になると、もはや大型店やホームセンターの新人店員では手に負えない、嫌な客になっとるからですね。
たまたま担当してくれた店員さんが、自分より知識が無いことがわかると、なかなかの徒労感なわけです。
〜近代戦は情報戦である〜
故に、圧倒的な知識と経験を持つ、個人経営者さんに会いに行くのです。
水槽が10個あれば、10個の個性がある
とは、よく言われる事ですが、これは、様々なもののバランスによって醸される「水質」のことであると解釈しております。
それと同じように、知識と経験も各ショップ毎に「個性的に」蓄積されて行くので、お店毎にちょっとずつ、或いは大幅に違うノウハウを持ってはります。
商品の点数は大型店程はありませんが、上記の理由でラインナップに個性が伺えます。
で、話を戻しますと、一見の私を放置してはくれますが、何か質問をすると、99パーセントの店主さんは語り出します。
それを受けて更に質問すれば、更に一歩踏み込んで語り出します。
これが個人経営ショップへ行く醍醐味です。
仕事柄、平日昼間の開店直後、お店としても暇な時間帯に行くので、お客は私1人という事がほとんどです。
すると、概ね1時間はあーだこーだ話をしてますね。
で、授業料として、本来の買いに行ったもの+アルファ、を購入して帰ります。
ウィン・ウィンです。
アクアをやっていると、疑問は尽きることはありませんから、不勉強な私は、そんな方法で情報を仕入れたりしてます。
で、私の三本柱ショップは、
川西市のリベルさん
伊丹市のアズールさん
西宮市のルーツさん
ですね。
で、一見〜お得意さん未満の客に対して、接客態度最悪なお店もありますが、これが残りの1パーセントです。
まー、この場合は、「これ欲しい!」と言う時だけ、しれーっと購入したら良いので、そう言うところでは、無理にコミュニケーション取ろうとおもわず、
これください→ほな、また〜
という利用の仕方してます。
yle=”font-size:14px;”>![]() |
PS198・適材適所 | コトワザステッカー
324円
Amazon
|