04(90×30×36)初ガラス掃除

ガラス面の初コケから数日、コケが本格化してきたので一旦スクレイパーをば。

ところで白濁り。

これって、初期巻き上げソイルがフィルターに蔓延してるとしたら、なんぼ換水したとて…ちゃうか?

と。

果たして、ホース類の汚れ方も、単純に老廃物系やなくて、粉っぽい気もするわけで、

フィルター掃除したれ!

やはり、ろ材に巻き上げソイルが積もってる気がする。

そんなわけで、初フィルター清掃。

サブフィルターをを辞めたので、清掃自体は簡便になったが、サブが無いということはバクテリアを温存するためには、サブがあった頃より慎重に事を運ばねばならぬ。

しかして、多少白濁りがおさまった気はするものの、やはり白濁り。

暗めに編集したので目立って無いように見えるかも?だが、実際は白濁り残存中。

もう少し時間かかるね。こりゃ。


Pass the pulse!

3件のコメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    所謂らんちゅう水槽ってヤツのサイズ?

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >ZEPMANさん
    そうやと思います!

  3. SECRET: 0
    PASS:
    >ZEPMANさん
    いや!

    ん?と思って調べたら、チャームで売ってるらんちゅう水槽のサイズは、
    896×450×300
    でした!

    奥行きは90のノーマル水槽と同じ450で、高さがないんすね。

    ぼくのんは、
    奥行き300で、高さ360なので、印象としてはスリム水槽なのですが、何故か商品名は「90センチワイド」です。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です