107: 5日目の記念受験@オテリア・メセンテリウム

さてさて、2年周期でこの季節は、携帯乗り換え大作戦が行われます。
実は今回の乗り換えは、早くも二店目で契約することを決め、勝利の美酒に酔いしれました。
もう、渡り生活は何年になりますかねー。
いつの頃からか、キャリアが(少なくとも私が使ってたとこは)長期利用の客をないがしろにするようになり、「そっちがその気なら出てってやるよ」てな感じで、渡り生活が始まりました。
まだまだ、良い案件ありますね。
つうか、お役人は余計なこと言わんといてほしいわ〜。
あんたらの「高すぎるからこのくらいで!」というような値段設定は、私のような渡り鳥が狙ってるラインより上なのよ。
そもそも、庶民感覚なんて、庶民しかわからんのやから、下手に考えなさんな。
かえって、しんどなんねん。
さあ〜、今日は!
…いや、今日も!衰退していってます。
ギャフン!
…ですが、あまりにも成すすべがなさすぎて、定期換水を1日はやめて、こころの平安を取り戻そうとする初老。
まず全体。
換水のせいで、向き、傾きがちょっと変わっちゃいましたけど、相変わらず「ほどけ」モードと、スカベンジャー来たる、の巻きです。

中央にあった新芽群は、ほぼ溶けで原型は失いました。

最近「今回」と入力しようとすると「根塊」が一番はじめに出るので、さらなるもの悲しさを誘います。

3本の小さな根っこに賭けたいのですが、どーも、根元が溶けかけね。
あ、長いのんは死亡してます。

今日は恐る恐る、根塊チェックしてみましたが、まだ、ふにゃふにゃまではいってないので待機。

はぁ〜。

恒例の、景気のいい話で終わる方向へ。
これは、多分パンドラ・クイーンのはず。
忘れてた。

本ナロー、ええ感じや。

もっとグイグイきてちょうだい。
ではでは、また!
衰退先進国 衰退先進国

250円
Amazon


Pass the pulse!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です