寝る前に飲んで、薬効を朝まで持ち越して、ビリビリやろうが戻ってくる隙を消す、薬漬け作戦は半ば成功。
昨日の朝はスッと靴下がはけました。
が、完全にいなくはならなかったので、薬貰いついでにお医者さんに相談して、薬の配分を再確認。
寝る前服用で人体実験を続けることに…が!
昨夜はソファでうたた寝で、服用忘れ。
ちぃーー。
おかえり…ビリビリやろう。
へい!
アクア!
オテリア・アリスモイデスの姿勢矯正プログラム。
その途中、いきなり花咲かせよりました。
やっぱりかー。
ここらへんの部位が、どうも新芽とは違いそうだぞ、と、おもてたんですわ。
現地画像みると、花は水面からこんにちは、で咲くはずなので、水面横たわり生活で外気に触れてたからスイッチ入って、沈められたけど、振り上げた拳の置き所なく開花…という流れか。
で、回れ右!を命じた根っこたちは…、
おいおい、そんなとこから急カーブかい…。
もっとこう、根元からぐいっと下を目指せんもんかい。
ところで、昨夜は自殺未遂がありました。
↑の場所で横たわる、バイランティの1番ちっこいやつ。
もう1人古参バイランティはグイグイ大きくなるのに、心配してたとこでしたが、力尽きたんか…と思って、触ってみたら、ビヨン!
ほんまに寝てたんかい!!
ビヨン→防護流木に激突→また似非底床で着地、…だったので、本日換水とともに寝床を撤去トリミングしました。
あら、撮り忘れ。
さて、良い兆候も。
スキスマのカユラピス新芽3枚目にして穴あきなし。ついに馴染んだか?
![]() |
【科学工作】自然・植物 まる見え根っこ観察セット
994円
Amazon
|