今日もクリナム・ナタンスはグイッと変化しました。
パンパンだった第1ロケットから、飛び出したのは、もはや花の蕾か、白んできたのであります。
その根元には、さらに第二、第三の第二ロケットが、第1ロケットから飛び立たんと…て、ややこしいわ!
昨日がこれ↓
毎日、毎日、変化しすぎるのが、かえって変化のない記事になっているという…、て、ややこしいわ!
そんなわけで、ふと水中に目をやったら、いつもイジメられていた、バイランティ最小の個体が、イジメっ子にやり返してた!
すぐ、逃げたけど。
それが、この人↓
後に、新潟のAPバーンさんから拉致されてきたエルサイズの2人に、軽くやり込められるようになって久しいのですが、生き残りのうちの1人(ベンガルと命名したけど、しっくり来ないので、そのうち改名予定)は、成長とともに、エルサイズ♀に反撃するようになり、今や、第一夫人のような振る舞いをしています。
この人↓。
そして、こちらが新潟のおんな↓
ベンガル(仮名)が、最初の反撃からグイグイ身体が大きくなっていったように、ぼちぼち成長する感じかな?
阿吽の呼吸で、乾燥赤虫をスティールパスしてきた甲斐がありますよ。
そんなわけで、次回は給餌の時間差攻撃の模様をお伝えしようかと思います。
ばいちゃ。
![]() |
ばいちゃ!
200円
Amazon
|