先日タクシーの運ちゃんが、
「サミット期間は仕事にならんから休みますわ」
私も数本消滅しまして、迷惑です。
基本日雇い仕事なので。
大体が、庶民の生活のことなんぞ考える政治家や富裕層なんておるわけないので、まー、資本主義も、その他の政治思想も、最終的には大差ないですよね。
セラタネンシスの事が、心にモヤモヤを被せていて、気晴らしに?外のビオトープに目を向けました。
エキノを水上に移行したんですが、やっと展開してきて、金網につかえだしたので、網目を少量カットしました。
ジャングルスター・No.1。
上に向かいつつ、花茎も伸ばしてきました。
スーパーオパクス。
こちらは伸び悩み。
そういや、アオミドロの原因、ひょっとするとエキノの鉢に仕込んでる、「草花の土」の肥料分か??
うーむ。
なんぞ、処置しますかね。そのうち。
せやせや、「初めての観葉」のうちの一つ、マンデビラ・ローズジャイアント。
最低気温が10度を下回らなくなったタイミングで、屋外に出しましたが、順調に緑のカーテン状態へと、伸びております。
なんでかったかと言うと、この手の葉っぱに弱いんです。
コーヒーフォリアみたい。
![]() |
(水草)アヌビアス コーヒーフォリア(トロピカポット)(無農薬)(1ポット分) 北海道航空便要保温
3,270円
Amazon
|