今日はカホン担いで京都へ。
電車なので、一筆やっとこうかなと言う具合ですが、そういや同じ状況でメールで投稿した記事はどこへ行ったのだろうか。
iPhone用アドレスから投稿したのですが、こちらは送信済みメールのフォルダが無い…と思ったら、ウェブ上で操作すると、設定できると聞きました。
無くなった記事は、その時向かった三重県について少し調べたもので、公式には近畿地方でありながら、TVラジオは東海モード、しかも、近畿地方のものも視聴できると、wikiに書いてあった。
で、最近は、「お使いのTVはもうすぐ見れなくなります」と言う字幕(既に移行した方はこの字幕自体ご存知無いって事?)から、「地デジ移行に助成金制度」がありますと言うものに変わっていて、なんか変な感じだ、と行った様な事を書いた記憶があります。
それはさておき、記述によると三重県は電波天国なわけですが、本当にそうなのか、ご当地の方々に聞くのを忘れて帰ったのが心残りざんす。
そういや、写真送ってもらったのでたまには画像で華やかなブログに!
珍しく写真の真ん前に陣取りつつ身を乗り出しておりますが、目立とうと言う事ではなくてですね、席はたまたま、そして、皆さんが映る様に、頭を下げてるっちゅう事です。
フラメンカ達の舞台あと、と言う事でメイクを落としてしまっているので、眉毛の無い方も散見されましたが、画像がちょっとボヤけてるので良かったですね。
あ、それから直前のエントリも尻切れでしたが、葬祭場でのイベントは法然上人の生誕x百年式典でした。
お葬式でなくて良かった。
てなわけで、きょ~と~。
到着です。
ではでは。
木村和人
SECRET: 0
PASS:
「カホン」という名前、
どこか「おかん」のようで、
響きにあったか~いものを感じてしまうのは、
僕だけでしょうか。
(あまり内容と関係のない書き込みですが、
以前から思っていることを記しました)
SECRET: 0
PASS:
>今宵も良い酔い佐野ヨイヨイさん
言われてみれば、ホンワカしてますね。
空気が抜ける感じ???
でも、初めて気が付きました。
>僕だけでしょうか。
た、たぶん…。