明日は70台半ばの某寺・某ご住職(ts),50代半ばの超ベテランジャズピアニスト(こういった形で掲載してよろしいのか判断しかねるので伏字で)、それから僕、30台半ばによる、七・五・三トリオで、ジャズ、懐メロ、ラテン歌謡を、某市のライオンズクラブの会合でお仕事です。
伏字だらけならアップすな!と言うお叱りの声も聞こえてくるのですが、どっこい私は生きている、と言うご報告でございます。
その後は仮録音があり、リハーサルがあり、迎えた14日土曜日は、
10/14(土) |
アンプロンプチュ | @jaz’ room “nu things” |
nuthingsで定期的に展開している”歌”にコンセンプトを置いたライブイベント「Song Bird」。 pops |
pm19:30-23:00 | 2000yen w1drink |
今回は vo,pf,eb,per の編成です。出演は他に |
と言うライブです。
アンプロンプチュの鍵盤弾き、名倉さんとやるのはいつも楽しい。「格闘ピアニスト」と呼ばれる彼と演奏するのは、まさに肉弾戦であります。僕もどちらかというとファイター系と思われ・・・。
とはいえ、今回はキュートなボーカル・やぎやん、がいかに気持ちよく歌えるかが第一なので、プロレスはまた今度、と言うことで。