2ヶ月経過。実のところ、配置換えや新しい草が導入されてたり、色々と変更してますが、他の方…

2ヶ月経過。 実のところ、配置換えや新しい草が導入されてたり、色々と変更してますが、他の方から見たら、 「また、おんなじ写真あげとるわ」 てなもんや三度笠。 孤独な趣味ですさかい、たまには外に出したくなるのです。 生暖かくスルーしてください m(_ _)m ちなみに誰も興味ないでしょうが、右手前はクリプトコリネの林になる予定なのですが、一向に調子が上がりません。phかな〜。でも、アルカリ好きな生体がおるので、中性より下げたくなんす。 逆に、ブセ類、ボルビ、アヌビアス類は、お前ら陰性か?というくらい調子良いです。 アクアチカナローはナローじゃなくて憤慨してます。 この2ヶ月間、ガラス面の掃除無しなので、中々の好調と思います。ラムズは爆殖すると言う噂で1度その兆候が見られましたが、その後減り、なんとなーく、均衡が取れてます。 それと時を同じくして、スカーレットジェムの色が揚がったので…言わずもがな。

Kazuto Kimuraさん(@kimpapa1976)がシェアした投稿 –



Pass the pulse!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA