ヒュードロイの行く末は。

一旦全部の葉を落としてからかな、と思ってましたが、新芽が展開中のヒュードロイです。

きちんと凸凹葉っぱのようですな〜。

でも、きちんと開ききるまでは、この新芽がどのように、そして、ヒュードロイ自体がどのように展開するのか分からんのです。
過去二回の失敗では、
朽ち果てつつ新芽展開
→矮小化した葉っぱでした、残念
→朽ち果てつつ…
のループののち消えて行きました。
さぁ、今回はどうか?
多分、ショップの増殖株なので、人工的な環境には慣れてると思われます。
が、しかし、ショップはソイルでしたので、大磯のうちではどうか?
開ききるまでは、なんとも言えませんなー。
そんな、11月の夜。


Pass the pulse!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です