何かをしようおもたら、何かを諦めねばならぬが水槽空間ではないかい?

ぬぉー。

8時間リハーサルが腰に来たから、今日は「きき湯」しながらエントリです。
タイトルは、もろ直訳でしかありまへん。
育てたい草が有れば、その分のスペースか必要なので、何かを撤去せんとあかんわけです。
今回、そんな思いつき親父の生贄になるのは、ルドヴィジアのスーパーレッドです。
まずは全体像が↓

ここにルドのスーパーレッド。

だがその手前に、この前お迎えしたレースプラントがおります。
レースプラントは、過去二回、ラムズホーンに食い散らされて、消滅したのですが、今回は大丈夫のようです。
なので、もっと十分なスペースで、繁茂、大型化させたい!
先ほどの部分を拡大しますと、

分かりづらいですが、スーパーレッドが覆いかぶさるようにの伸びてきてるので、レースプラントの育成スペースが潰されとる。窮屈だ。

なんていうんですか?
レイアウト的には、差し色の赤(最近ジャングルスター よりもええ色)を優先すべきなのかも分かりませんが、細けえ事は良いんだよ…。
レースプラントの行く末を見たいのんと、左半分のアフリカ色が強くなって来てるので、やはり此処はルドヴィジアじゃないんじゃあるまいかと。
近日中に撤去しつつ、メダカ稚魚育成水槽(休業中)に、申し訳程度に移動して、春にビオ行きで、おやすみなさい💤


Pass the pulse!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です