90:クダガン株分けた。

先日、ちょちょいとモス掃除しました。
この水槽はリセット無しの長期維持水槽オンリーワン、として立ち上げたのですが、すると、何の気なしに導入したモス類は、私にとっては御しがたい存在となってしまいました。
本当は全撤去したいのですが、それは無理な模様です。

ついでに、茂ってきたクダガンの塊を株分けし、クダガン・エリア拡張の狼煙をあげました。

一年後には灰化計画。

↑実は前面ガラスにつっかえてるので、その分をパツパツッと切り取って、

↑4箇所にねじ込み。
クダガンは上方向に伸張するので、なるべく下から攻める。
一番上の丸は、石垣の内側の大磯底床にぶっさしてますので、石垣を内と外からくるんでちょうだい。
今朝の給餌の際に、漂うクダガンふた株を発見したので、そいつらも、その内にセットしましょう。
しかし、カットした数も覚えられへん、致命的な算数脳はなんとかならんもんですかね。


Pass the pulse!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です