ビリビリ様は私の元を離れていったようで(そうお祈りしてます)、リハビリ的にウォーキングに励んでいますが、歩くのおせーー。
ま、しゃあんめ。
さて、クリナム・ナタンスという水草は、この時期花を咲かすようで、昨年に続き花茎ロケットが、水面を突破して水上で開花しました。
今年の花茎ロケットは全部で3発。
いまんとこ。
1発目は花茎ロケットの第2形態からの、3輪の花をさかせましまたが、
その間にまさかの、2発目が打ち上がりました。
しかし、第2ロケットは水面を突破する前に開花しようとして浸水。
腐りかけたので、摘みました。
去年も試したのですが、どーも自家受粉では結実しないようで、種は取れませんでしたね。
そして、第1ロケットは枯れ果てたので、摘みました↓。
昨年1発だったのに、2発目が上がったことでも、びっくりだったのに、今年は3発目がきたで、どーゆーこっちゃ。
今度は打ち上がった方角が悪かったので、防護ネットの留め具を外してそこに誘引。
取り敢えず開花前の浸水は防いだってわけです↓
からの、そのまま伸びたら照明に焼かれるだけなので、更に誘引。
![]() |
劇場版「進撃の巨人」Season 2~覚醒の咆哮~
Amazon
|