ちょと音楽に寄ってきましたよ〜YouTube修行by kimpapa1976に 宣伝的な、あまりに宣伝的な。(2019~2024)on 投稿日: 2021年8月29日 機材と、その操作の波に呑まれつつも、それらは音楽活動に繋げるための布石なんす。 よって、特に意識せずとも音楽に引っかかる内容が現れたりもするってわけです。 そんなわけで、今回はちょっと音楽に寄ってきた内容です。 宜しければご視聴くださいませ〜。 chillなBGMとかも初めて導入してみたりして、ラストなんかちょっと笑けるんですけど😄 Pass the pulse!
SECRET: 0
PASS:
次回は師匠の中村教授と競演希望👍🏼
SECRET: 0
PASS:
>ZEPMANさん
たぶん、出演を断られますね😆
SECRET: 0
PASS:
すっごい!!!
色んな意味で‼️
生で音聞いてみたい!
気候で音も変わるの!??
高知で叩いたら違うのかなぁ😅
数年前に仕事一緒にした時
板かなんかをボヨーーんって鳴らす
横山ホットブラザースのような?
忘れちゃった😂紹介して欲しい!
なんか赤い色だっとような😅
SECRET: 0
PASS:
>abema-abema-abema-abeさん
あかりん、↑ハンドルネームがえらいことになってるな~🤣
湿気に大きく影響されるんだな~生皮は。
湿度高いとボヨンボヨンになってしまうし、湿度低いとカンカンになってピッチ上がってしまうから、チューニングでなんとかするしかないのよ~
ホットブラザース的音がするのはフレクサトーンやな。
しかし、フラメンコでアレ使うって、なかなか恐ろしいことをしたもんだ🤣🤣