録音物など(2010~2024) - 木村和人とパーカッション PULSE BEYOND
  • Home
  • K&K Ritmo Factory
  • Portfolio
  • Blog
  • Lesson & Workshop
  • Contact

2025〜   Wordpress Blog

2006〜2024 Ameba Blog

Recent Posts
  • ファンファーレ・ロマンギャルド 2025ツアー〜春の足音〜
  • パーカッション、カホン・レッスンページ、オープンしました!
  • 新しいロゴを作りました。
  • 東京移住間近の山田あかり・カンテ・ライブその③
  • 東京移住間近の山田あかり・カンテ・ライブその②
Category
  • 2025~Wordpress (9)
  • PC。お暇があれば教えてください。(2007〜2010) (19)
  • WebSite 更新履歴(2006〜2007) (10)
  • アクア(2018〜2024) (370)
  • アクア2 ビオトープ・メダカ(2019〜2020) (6)
  • いわゆるブログ(2006〜2023) (807)
  • ピックアップライブスケジュール(2008) (8)
  • フライヤー置き場(2009/10) (1)
  • ブログネタ(2007~2010) (129)
  • 会津弁(2007~2009) (16)
  • 出没情報(2006~2007) (54)
  • 初アグラオネマピクタム(2023~2024) (12)
  • 宣伝的な、あまりに宣伝的な。(2019~2024) (63)
  • 旅(2007〜2011) (32)
  • 旧HP作成前の記事(2006/9〜11) (13)
  • 朝食とワイドショー(2007~2013) (24)
  • 木村改造計画(2008~2019) (12)
  • 生活の知恵袋(2007~2022) (21)
  • 福島(2011/03/11~2019) (37)
  • 腰痛関連(2006~2018) (12)
  • 録音物など(2010~2024) (6)
@kazutokimra
木村 和人

@kazutokimra

  • GW最終日はこちらのイベントへ。
📷 by 玉垣香織
#kaoritama157 

岡山から御来訪のタケオさんとブッチーさんのデュオにゲスト≒乱入出演。

フタを開けたらなかなかの大所帯乱舞。
わたしゃ、ボンゴとカンパナしか持って行かなかったので🚃移動につき、演奏後にすぐ🍺で圧巻のEXOTIC SKATESを観戦。
最後は出演者全員で一曲ズドン。
おもろな夜でした。
  • 久々にURAMADO!!
マドさん復活!!
雲州堂にてお待ちしております。

5月13日(火)
URAMADO
@雲州堂

Guitar:Yoshikazu Madokoro
Guitar:Yuya Matsuura
Video Work:Chiroru Chico
Percussion:Kazuto Kimura

18:30 open / 19:30 start
adv 2,500円 + ドリンク代600円
door 3,000円 + ドリンク代600円
会場:雲州堂
〒530-0046 大阪市北区菅原町7-2
06-6361-3903
https://iori-unshudo.com/
  • 12時からのTammy&ハリケーン☆マッシュ@ 高槻ジャズストリート終了👌

昼のみして、帰りんす🍺
  • ゴールデンウィークは、怒涛の8時間リハーサルからはじまりましたが今日はその本番で、珍しく!今年のGWはライブ演奏多めにつき、どこかでお目にかかれましたら幸いです!
宜しくお願いいたします。

Flamenco光舞<井上光正フラメンコ教室
第13回発表会

開演17:00 [開場16:30]
会場:こども文化センターホール
大阪市此花区西九条6-1-20
Tel:06-6460-7800
料金:2,000円 [自由席]
【出演】
バイレ:Flamenco光舞、井上光正フラメンコ教室生徒
カンテ:ニーニョ・デ・カガオ、マリサ・ガジャルド
ギター:彌月大治、ロドリゴ・マベル
カホン:木村和人
振付・構成・演出:井上光正

2025年4月28日(月)
19:30 /21:00 /22:00 -
CRESCENT
大阪市曽根崎新地1-3-11-2F
電話:(06) 6342-5177
料金:¥3,000

piano:名倉学
violin:藤井道子
percussion:木村和人

2025年4月29日(火祝)
スタジオ-セビージャFLAMENCO LIVE
17:00 open / 17:30 start
会場:フラメンコスタジオ sevilla
兵庫県尼崎市神田北通5-151-3
予約:090-6968-4556
料金
1drink+1food付き
¥3,500
出演
Baile(バイレ):山本直子、伊藤涼子
Cante(カンテ):西田裕加
Guitar(ギター):Rodrigo Mabel
Cajón(カホン):木村和人

2025年5月3日(土・祝)
Tammy & ハリケーン☆マッシュ
高槻ジャズストリート

高槻市駅前広場 12時~
入場無料

Tammy vo
足立政明 g
千原拓也 pf
宮﨑真行 b
木村和人 cajon
  • 販路拡大の勉強の為、商工会議所にお邪魔して、先生にアドバイスをして頂きました!

パーカッション奏者であること、音響機材についてなどなど、特殊な内容をスイスイ理解されて、的確なアドバイスをガンガンくださって驚愕!
  • 往々にして(往々にして…ですよ!)
フラメンコスタジオの先生というのは、むちゃぶり機能を備えてらっしゃいます。

本番1月前に!
「箱のような楽器を生徒さん達が…」の映像が浮かんだであろう、井上光正主宰の「思いつき」のお手伝いをば!

生徒様達の集中・吸収・練習力と、鬼軍曹モード木村がマッチしまして、楽しい一幕が展開される模様。

詳細は下記へ。
是非、お越しください。

-----

#Repost @mitsumasaflamenco with @use.repost
・・・
いよいよ今度の27日(日)西九条の子供文化文化センターホールにて13回発表会を開催します。

Flamenco経験年数、上手い下手も関係なく、ただただFlamencoに魅せられて同じ舞台を目指しています。

今回は箱のような楽器を使って新たな試みもします。ほぼ一ヶ月前の思いつきではじめたものの、木村さんにも尽力していただき、みんなの予想を超える吸収力で熱量も上がってきています。

この試み含め今日までのみなさんの日々の頑張りと成長は目を見張るものがあり、あと1週間、どこまで深化されるのかも楽しみです。

その他アーティストの皆さん、運営側で働いてくれている方々にも心強いバックアップをしていただき当日に備えています。

是非是非会場まで足を運んで、それぞれの生きたFlamencoに触れに来ていただけると有り難いです。

💃チケット好評発売中🕺

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
Flamenco光舞 井上光正フラメンコ教室
第13回発表会

日時:4月27日(日)開演 17:00(開場16:30)
会場:こども文化センターホール
お申込み・お問い合わせ:
Flamenco光舞 井上光正フラメンコ教室
koub77@gmail.com

🔗プロフィールリンク▶️お問い合わせからも承ります!

•┈┈┈┈┈┈┈┈••✦••┈┈┈┈┈┈┈┈•
Flamenco光舞 井上光正フラメンコ教室
大阪・堺筋本町駅徒歩1分
💃4/27(日)第13回発表会開催 チケット販売中🕺

教室・ライブ情報詳細、お問い合わせはこちらから
@flamenco_koub
•┈┈┈┈┈┈┈┈••✦••┈┈┈┈┈┈┈┈•
#フラメンコ #フラメンコ教室 #ダンス教室 #フラメンコ発表会 #flamenco #osakaflamenco
  • 新しいページを追加しました!
レッスンとワークショップの宣伝ページですね。 
あ、今年作ったホームページの話です。

…と言う話のブログを更新しました!

いずれも、プロフィール欄の
kazutokimura.com
から飛んでいけます。

年明けから、GPTを使い倒して色んな事務作業してきましたが、Geminiつこてみたら自分にゃこっちが馬が合う、てな感じで乗り換えました。

ほんで、ロゴもGeminiに作り直してもらいました😃
  • レッスン行脚新開地。
今日はこれで終わりだから背徳を感じつつ、商店街を暗躍。
ギャル麻雀てなに?

とっとと帰って、仕事じゃ。
  • 京都レッスン・鴨川カルネ牛乳
View on Instagram
GW最終日はこちらのイベントへ。
📷 by 玉垣香織
#kaoritama157 

岡山から御来訪のタケオさんとブッチーさんのデュオにゲスト≒乱入出演。

フタを開けたらなかなかの大所帯乱舞。
わたしゃ、ボンゴとカンパナしか持って行かなかったので🚃移動につき、演奏後にすぐ🍺で圧巻のEXOTIC SKATESを観戦。
最後は出演者全員で一曲ズドン。
おもろな夜でした。
GW最終日はこちらのイベントへ。
📷 by 玉垣香織
#kaoritama157 

岡山から御来訪のタケオさんとブッチーさんのデュオにゲスト≒乱入出演。

フタを開けたらなかなかの大所帯乱舞。
わたしゃ、ボンゴとカンパナしか持って行かなかったので🚃移動につき、演奏後にすぐ🍺で圧巻のEXOTIC SKATESを観戦。
最後は出演者全員で一曲ズドン。
おもろな夜でした。
GW最終日はこちらのイベントへ。
📷 by 玉垣香織
#kaoritama157 

岡山から御来訪のタケオさんとブッチーさんのデュオにゲスト≒乱入出演。

フタを開けたらなかなかの大所帯乱舞。
わたしゃ、ボンゴとカンパナしか持って行かなかったので🚃移動につき、演奏後にすぐ🍺で圧巻のEXOTIC SKATESを観戦。
最後は出演者全員で一曲ズドン。
おもろな夜でした。
GW最終日はこちらのイベントへ。
📷 by 玉垣香織
#kaoritama157 

岡山から御来訪のタケオさんとブッチーさんのデュオにゲスト≒乱入出演。

フタを開けたらなかなかの大所帯乱舞。
わたしゃ、ボンゴとカンパナしか持って行かなかったので🚃移動につき、演奏後にすぐ🍺で圧巻のEXOTIC SKATESを観戦。
最後は出演者全員で一曲ズドン。
おもろな夜でした。
@kazutokimra
@kazutokimra
•
Follow
GW最終日はこちらのイベントへ。 📷 by 玉垣香織 #kaoritama157 岡山から御来訪のタケオさんとブッチーさんのデュオにゲスト≒乱入出演。 フタを開けたらなかなかの大所帯乱舞。 わたしゃ、ボンゴとカンパナしか持って行かなかったので🚃移動につき、演奏後にすぐ🍺で圧巻のEXOTIC SKATESを観戦。 最後は出演者全員で一曲ズドン。 おもろな夜でした。
2日 ago
View on Instagram |
1/9
久々にURAMADO!!
マドさん復活!!
雲州堂にてお待ちしております。

5月13日(火)
URAMADO
@雲州堂

Guitar:Yoshikazu Madokoro
Guitar:Yuya Matsuura
Video Work:Chiroru Chico
Percussion:Kazuto Kimura

18:30 open / 19:30 start
adv 2,500円 + ドリンク代600円
door 3,000円 + ドリンク代600円
会場:雲州堂
〒530-0046 大阪市北区菅原町7-2
06-6361-3903
https://iori-unshudo.com/
@kazutokimra
@kazutokimra
•
Follow
久々にURAMADO!! マドさん復活!! 雲州堂にてお待ちしております。 5月13日(火) URAMADO @雲州堂 Guitar:Yoshikazu Madokoro Guitar:Yuya Matsuura Video Work:Chiroru Chico Percussion:Kazuto Kimura 18:30 open / 19:30 start adv 2,500円 + ドリンク代600円 door 3,000円 + ドリンク代600円 会場:雲州堂 〒530-0046 大阪市北区菅原町7-2 06-6361-3903 https://iori-unshudo.com/
4日 ago
View on Instagram |
2/9
12時からのTammy&ハリケーン☆マッシュ@ 高槻ジャズストリート終了👌

昼のみして、帰りんす🍺
12時からのTammy&ハリケーン☆マッシュ@ 高槻ジャズストリート終了👌

昼のみして、帰りんす🍺
@kazutokimra
@kazutokimra
•
Follow
12時からのTammy&ハリケーン☆マッシュ@ 高槻ジャズストリート終了👌 昼のみして、帰りんす🍺
6日 ago
View on Instagram |
3/9
ゴールデンウィークは、怒涛の8時間リハーサルからはじまりましたが今日はその本番で、珍しく!今年のGWはライブ演奏多めにつき、どこかでお目にかかれましたら幸いです!
宜しくお願いいたします。

Flamenco光舞<井上光正フラメンコ教室
第13回発表会

開演17:00 [開場16:30]
会場:こども文化センターホール
大阪市此花区西九条6-1-20
Tel:06-6460-7800
料金:2,000円 [自由席]
【出演】
バイレ:Flamenco光舞、井上光正フラメンコ教室生徒
カンテ:ニーニョ・デ・カガオ、マリサ・ガジャルド
ギター:彌月大治、ロドリゴ・マベル
カホン:木村和人
振付・構成・演出:井上光正

2025年4月28日(月)
19:30 /21:00 /22:00 -
CRESCENT
大阪市曽根崎新地1-3-11-2F
電話:(06) 6342-5177
料金:¥3,000

piano:名倉学
violin:藤井道子
percussion:木村和人

2025年4月29日(火祝)
スタジオ-セビージャFLAMENCO LIVE
17:00 open / 17:30 start
会場:フラメンコスタジオ sevilla
兵庫県尼崎市神田北通5-151-3
予約:090-6968-4556
料金
1drink+1food付き
¥3,500
出演
Baile(バイレ):山本直子、伊藤涼子
Cante(カンテ):西田裕加
Guitar(ギター):Rodrigo Mabel
Cajón(カホン):木村和人

2025年5月3日(土・祝)
Tammy & ハリケーン☆マッシュ
高槻ジャズストリート

高槻市駅前広場 12時~
入場無料

Tammy vo
足立政明 g
千原拓也 pf
宮﨑真行 b
木村和人 cajon
ゴールデンウィークは、怒涛の8時間リハーサルからはじまりましたが今日はその本番で、珍しく!今年のGWはライブ演奏多めにつき、どこかでお目にかかれましたら幸いです!
宜しくお願いいたします。

Flamenco光舞<井上光正フラメンコ教室
第13回発表会

開演17:00 [開場16:30]
会場:こども文化センターホール
大阪市此花区西九条6-1-20
Tel:06-6460-7800
料金:2,000円 [自由席]
【出演】
バイレ:Flamenco光舞、井上光正フラメンコ教室生徒
カンテ:ニーニョ・デ・カガオ、マリサ・ガジャルド
ギター:彌月大治、ロドリゴ・マベル
カホン:木村和人
振付・構成・演出:井上光正

2025年4月28日(月)
19:30 /21:00 /22:00 -
CRESCENT
大阪市曽根崎新地1-3-11-2F
電話:(06) 6342-5177
料金:¥3,000

piano:名倉学
violin:藤井道子
percussion:木村和人

2025年4月29日(火祝)
スタジオ-セビージャFLAMENCO LIVE
17:00 open / 17:30 start
会場:フラメンコスタジオ sevilla
兵庫県尼崎市神田北通5-151-3
予約:090-6968-4556
料金
1drink+1food付き
¥3,500
出演
Baile(バイレ):山本直子、伊藤涼子
Cante(カンテ):西田裕加
Guitar(ギター):Rodrigo Mabel
Cajón(カホン):木村和人

2025年5月3日(土・祝)
Tammy & ハリケーン☆マッシュ
高槻ジャズストリート

高槻市駅前広場 12時~
入場無料

Tammy vo
足立政明 g
千原拓也 pf
宮﨑真行 b
木村和人 cajon
ゴールデンウィークは、怒涛の8時間リハーサルからはじまりましたが今日はその本番で、珍しく!今年のGWはライブ演奏多めにつき、どこかでお目にかかれましたら幸いです!
宜しくお願いいたします。

Flamenco光舞<井上光正フラメンコ教室
第13回発表会

開演17:00 [開場16:30]
会場:こども文化センターホール
大阪市此花区西九条6-1-20
Tel:06-6460-7800
料金:2,000円 [自由席]
【出演】
バイレ:Flamenco光舞、井上光正フラメンコ教室生徒
カンテ:ニーニョ・デ・カガオ、マリサ・ガジャルド
ギター:彌月大治、ロドリゴ・マベル
カホン:木村和人
振付・構成・演出:井上光正

2025年4月28日(月)
19:30 /21:00 /22:00 -
CRESCENT
大阪市曽根崎新地1-3-11-2F
電話:(06) 6342-5177
料金:¥3,000

piano:名倉学
violin:藤井道子
percussion:木村和人

2025年4月29日(火祝)
スタジオ-セビージャFLAMENCO LIVE
17:00 open / 17:30 start
会場:フラメンコスタジオ sevilla
兵庫県尼崎市神田北通5-151-3
予約:090-6968-4556
料金
1drink+1food付き
¥3,500
出演
Baile(バイレ):山本直子、伊藤涼子
Cante(カンテ):西田裕加
Guitar(ギター):Rodrigo Mabel
Cajón(カホン):木村和人

2025年5月3日(土・祝)
Tammy & ハリケーン☆マッシュ
高槻ジャズストリート

高槻市駅前広場 12時~
入場無料

Tammy vo
足立政明 g
千原拓也 pf
宮﨑真行 b
木村和人 cajon
ゴールデンウィークは、怒涛の8時間リハーサルからはじまりましたが今日はその本番で、珍しく!今年のGWはライブ演奏多めにつき、どこかでお目にかかれましたら幸いです!
宜しくお願いいたします。

Flamenco光舞<井上光正フラメンコ教室
第13回発表会

開演17:00 [開場16:30]
会場:こども文化センターホール
大阪市此花区西九条6-1-20
Tel:06-6460-7800
料金:2,000円 [自由席]
【出演】
バイレ:Flamenco光舞、井上光正フラメンコ教室生徒
カンテ:ニーニョ・デ・カガオ、マリサ・ガジャルド
ギター:彌月大治、ロドリゴ・マベル
カホン:木村和人
振付・構成・演出:井上光正

2025年4月28日(月)
19:30 /21:00 /22:00 -
CRESCENT
大阪市曽根崎新地1-3-11-2F
電話:(06) 6342-5177
料金:¥3,000

piano:名倉学
violin:藤井道子
percussion:木村和人

2025年4月29日(火祝)
スタジオ-セビージャFLAMENCO LIVE
17:00 open / 17:30 start
会場:フラメンコスタジオ sevilla
兵庫県尼崎市神田北通5-151-3
予約:090-6968-4556
料金
1drink+1food付き
¥3,500
出演
Baile(バイレ):山本直子、伊藤涼子
Cante(カンテ):西田裕加
Guitar(ギター):Rodrigo Mabel
Cajón(カホン):木村和人

2025年5月3日(土・祝)
Tammy & ハリケーン☆マッシュ
高槻ジャズストリート

高槻市駅前広場 12時~
入場無料

Tammy vo
足立政明 g
千原拓也 pf
宮﨑真行 b
木村和人 cajon
@kazutokimra
@kazutokimra
•
Follow
ゴールデンウィークは、怒涛の8時間リハーサルからはじまりましたが今日はその本番で、珍しく!今年のGWはライブ演奏多めにつき、どこかでお目にかかれましたら幸いです! 宜しくお願いいたします。 Flamenco光舞<井上光正フラメンコ教室 第13回発表会 開演17:00 [開場16:30] 会場:こども文化センターホール 大阪市此花区西九条6-1-20 Tel:06-6460-7800 料金:2,000円 [自由席] 【出演】 バイレ:Flamenco光舞、井上光正フラメンコ教室生徒 カンテ:ニーニョ・デ・カガオ、マリサ・ガジャルド ギター:彌月大治、ロドリゴ・マベル カホン:木村和人 振付・構成・演出:井上光正 2025年4月28日(月) 19:30 /21:00 /22:00 - CRESCENT 大阪市曽根崎新地1-3-11-2F 電話:(06) 6342-5177 料金:¥3,000 piano:名倉学 violin:藤井道子 percussion:木村和人 2025年4月29日(火祝) スタジオ-セビージャFLAMENCO LIVE 17:00 open / 17:30 start 会場:フラメンコスタジオ sevilla 兵庫県尼崎市神田北通5-151-3 予約:090-6968-4556 料金 1drink+1food付き ¥3,500 出演 Baile(バイレ):山本直子、伊藤涼子 Cante(カンテ):西田裕加 Guitar(ギター):Rodrigo Mabel Cajón(カホン):木村和人 2025年5月3日(土・祝) Tammy & ハリケーン☆マッシュ 高槻ジャズストリート 高槻市駅前広場 12時~ 入場無料 Tammy vo 足立政明 g 千原拓也 pf 宮﨑真行 b 木村和人 cajon
2週間 ago
View on Instagram |
4/9
販路拡大の勉強の為、商工会議所にお邪魔して、先生にアドバイスをして頂きました!

パーカッション奏者であること、音響機材についてなどなど、特殊な内容をスイスイ理解されて、的確なアドバイスをガンガンくださって驚愕!
@kazutokimra
@kazutokimra
•
Follow
販路拡大の勉強の為、商工会議所にお邪魔して、先生にアドバイスをして頂きました! パーカッション奏者であること、音響機材についてなどなど、特殊な内容をスイスイ理解されて、的確なアドバイスをガンガンくださって驚愕!
2週間 ago
View on Instagram |
5/9
往々にして(往々にして…ですよ!)
フラメンコスタジオの先生というのは、むちゃぶり機能を備えてらっしゃいます。

本番1月前に!
「箱のような楽器を生徒さん達が…」の映像が浮かんだであろう、井上光正主宰の「思いつき」のお手伝いをば!

生徒様達の集中・吸収・練習力と、鬼軍曹モード木村がマッチしまして、楽しい一幕が展開される模様。

詳細は下記へ。
是非、お越しください。

-----

#Repost @mitsumasaflamenco with @use.repost
・・・
いよいよ今度の27日(日)西九条の子供文化文化センターホールにて13回発表会を開催します。

Flamenco経験年数、上手い下手も関係なく、ただただFlamencoに魅せられて同じ舞台を目指しています。

今回は箱のような楽器を使って新たな試みもします。ほぼ一ヶ月前の思いつきではじめたものの、木村さんにも尽力していただき、みんなの予想を超える吸収力で熱量も上がってきています。

この試み含め今日までのみなさんの日々の頑張りと成長は目を見張るものがあり、あと1週間、どこまで深化されるのかも楽しみです。

その他アーティストの皆さん、運営側で働いてくれている方々にも心強いバックアップをしていただき当日に備えています。

是非是非会場まで足を運んで、それぞれの生きたFlamencoに触れに来ていただけると有り難いです。

💃チケット好評発売中🕺

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
Flamenco光舞 井上光正フラメンコ教室
第13回発表会

日時:4月27日(日)開演 17:00(開場16:30)
会場:こども文化センターホール
お申込み・お問い合わせ:
Flamenco光舞 井上光正フラメンコ教室
koub77@gmail.com

🔗プロフィールリンク▶️お問い合わせからも承ります!

•┈┈┈┈┈┈┈┈••✦••┈┈┈┈┈┈┈┈•
Flamenco光舞 井上光正フラメンコ教室
大阪・堺筋本町駅徒歩1分
💃4/27(日)第13回発表会開催 チケット販売中🕺

教室・ライブ情報詳細、お問い合わせはこちらから
@flamenco_koub
•┈┈┈┈┈┈┈┈••✦••┈┈┈┈┈┈┈┈•
#フラメンコ #フラメンコ教室 #ダンス教室 #フラメンコ発表会 #flamenco #osakaflamenco
往々にして(往々にして…ですよ!)
フラメンコスタジオの先生というのは、むちゃぶり機能を備えてらっしゃいます。

本番1月前に!
「箱のような楽器を生徒さん達が…」の映像が浮かんだであろう、井上光正主宰の「思いつき」のお手伝いをば!

生徒様達の集中・吸収・練習力と、鬼軍曹モード木村がマッチしまして、楽しい一幕が展開される模様。

詳細は下記へ。
是非、お越しください。

-----

#Repost @mitsumasaflamenco with @use.repost
・・・
いよいよ今度の27日(日)西九条の子供文化文化センターホールにて13回発表会を開催します。

Flamenco経験年数、上手い下手も関係なく、ただただFlamencoに魅せられて同じ舞台を目指しています。

今回は箱のような楽器を使って新たな試みもします。ほぼ一ヶ月前の思いつきではじめたものの、木村さんにも尽力していただき、みんなの予想を超える吸収力で熱量も上がってきています。

この試み含め今日までのみなさんの日々の頑張りと成長は目を見張るものがあり、あと1週間、どこまで深化されるのかも楽しみです。

その他アーティストの皆さん、運営側で働いてくれている方々にも心強いバックアップをしていただき当日に備えています。

是非是非会場まで足を運んで、それぞれの生きたFlamencoに触れに来ていただけると有り難いです。

💃チケット好評発売中🕺

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
Flamenco光舞 井上光正フラメンコ教室
第13回発表会

日時:4月27日(日)開演 17:00(開場16:30)
会場:こども文化センターホール
お申込み・お問い合わせ:
Flamenco光舞 井上光正フラメンコ教室
koub77@gmail.com

🔗プロフィールリンク▶️お問い合わせからも承ります!

•┈┈┈┈┈┈┈┈••✦••┈┈┈┈┈┈┈┈•
Flamenco光舞 井上光正フラメンコ教室
大阪・堺筋本町駅徒歩1分
💃4/27(日)第13回発表会開催 チケット販売中🕺

教室・ライブ情報詳細、お問い合わせはこちらから
@flamenco_koub
•┈┈┈┈┈┈┈┈••✦••┈┈┈┈┈┈┈┈•
#フラメンコ #フラメンコ教室 #ダンス教室 #フラメンコ発表会 #flamenco #osakaflamenco
往々にして(往々にして…ですよ!)
フラメンコスタジオの先生というのは、むちゃぶり機能を備えてらっしゃいます。

本番1月前に!
「箱のような楽器を生徒さん達が…」の映像が浮かんだであろう、井上光正主宰の「思いつき」のお手伝いをば!

生徒様達の集中・吸収・練習力と、鬼軍曹モード木村がマッチしまして、楽しい一幕が展開される模様。

詳細は下記へ。
是非、お越しください。

-----

#Repost @mitsumasaflamenco with @use.repost
・・・
いよいよ今度の27日(日)西九条の子供文化文化センターホールにて13回発表会を開催します。

Flamenco経験年数、上手い下手も関係なく、ただただFlamencoに魅せられて同じ舞台を目指しています。

今回は箱のような楽器を使って新たな試みもします。ほぼ一ヶ月前の思いつきではじめたものの、木村さんにも尽力していただき、みんなの予想を超える吸収力で熱量も上がってきています。

この試み含め今日までのみなさんの日々の頑張りと成長は目を見張るものがあり、あと1週間、どこまで深化されるのかも楽しみです。

その他アーティストの皆さん、運営側で働いてくれている方々にも心強いバックアップをしていただき当日に備えています。

是非是非会場まで足を運んで、それぞれの生きたFlamencoに触れに来ていただけると有り難いです。

💃チケット好評発売中🕺

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
Flamenco光舞 井上光正フラメンコ教室
第13回発表会

日時:4月27日(日)開演 17:00(開場16:30)
会場:こども文化センターホール
お申込み・お問い合わせ:
Flamenco光舞 井上光正フラメンコ教室
koub77@gmail.com

🔗プロフィールリンク▶️お問い合わせからも承ります!

•┈┈┈┈┈┈┈┈••✦••┈┈┈┈┈┈┈┈•
Flamenco光舞 井上光正フラメンコ教室
大阪・堺筋本町駅徒歩1分
💃4/27(日)第13回発表会開催 チケット販売中🕺

教室・ライブ情報詳細、お問い合わせはこちらから
@flamenco_koub
•┈┈┈┈┈┈┈┈••✦••┈┈┈┈┈┈┈┈•
#フラメンコ #フラメンコ教室 #ダンス教室 #フラメンコ発表会 #flamenco #osakaflamenco
往々にして(往々にして…ですよ!)
フラメンコスタジオの先生というのは、むちゃぶり機能を備えてらっしゃいます。

本番1月前に!
「箱のような楽器を生徒さん達が…」の映像が浮かんだであろう、井上光正主宰の「思いつき」のお手伝いをば!

生徒様達の集中・吸収・練習力と、鬼軍曹モード木村がマッチしまして、楽しい一幕が展開される模様。

詳細は下記へ。
是非、お越しください。

-----

#Repost @mitsumasaflamenco with @use.repost
・・・
いよいよ今度の27日(日)西九条の子供文化文化センターホールにて13回発表会を開催します。

Flamenco経験年数、上手い下手も関係なく、ただただFlamencoに魅せられて同じ舞台を目指しています。

今回は箱のような楽器を使って新たな試みもします。ほぼ一ヶ月前の思いつきではじめたものの、木村さんにも尽力していただき、みんなの予想を超える吸収力で熱量も上がってきています。

この試み含め今日までのみなさんの日々の頑張りと成長は目を見張るものがあり、あと1週間、どこまで深化されるのかも楽しみです。

その他アーティストの皆さん、運営側で働いてくれている方々にも心強いバックアップをしていただき当日に備えています。

是非是非会場まで足を運んで、それぞれの生きたFlamencoに触れに来ていただけると有り難いです。

💃チケット好評発売中🕺

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
Flamenco光舞 井上光正フラメンコ教室
第13回発表会

日時:4月27日(日)開演 17:00(開場16:30)
会場:こども文化センターホール
お申込み・お問い合わせ:
Flamenco光舞 井上光正フラメンコ教室
koub77@gmail.com

🔗プロフィールリンク▶️お問い合わせからも承ります!

•┈┈┈┈┈┈┈┈••✦••┈┈┈┈┈┈┈┈•
Flamenco光舞 井上光正フラメンコ教室
大阪・堺筋本町駅徒歩1分
💃4/27(日)第13回発表会開催 チケット販売中🕺

教室・ライブ情報詳細、お問い合わせはこちらから
@flamenco_koub
•┈┈┈┈┈┈┈┈••✦••┈┈┈┈┈┈┈┈•
#フラメンコ #フラメンコ教室 #ダンス教室 #フラメンコ発表会 #flamenco #osakaflamenco
@kazutokimra
@kazutokimra
•
Follow
往々にして(往々にして…ですよ!) フラメンコスタジオの先生というのは、むちゃぶり機能を備えてらっしゃいます。 本番1月前に! 「箱のような楽器を生徒さん達が…」の映像が浮かんだであろう、井上光正主宰の「思いつき」のお手伝いをば! 生徒様達の集中・吸収・練習力と、鬼軍曹モード木村がマッチしまして、楽しい一幕が展開される模様。 詳細は下記へ。 是非、お越しください。 ----- #Repost @mitsumasaflamenco with @use.repost ・・・ いよいよ今度の27日(日)西九条の子供文化文化センターホールにて13回発表会を開催します。 Flamenco経験年数、上手い下手も関係なく、ただただFlamencoに魅せられて同じ舞台を目指しています。 今回は箱のような楽器を使って新たな試みもします。ほぼ一ヶ月前の思いつきではじめたものの、木村さんにも尽力していただき、みんなの予想を超える吸収力で熱量も上がってきています。 この試み含め今日までのみなさんの日々の頑張りと成長は目を見張るものがあり、あと1週間、どこまで深化されるのかも楽しみです。 その他アーティストの皆さん、運営側で働いてくれている方々にも心強いバックアップをしていただき当日に備えています。 是非是非会場まで足を運んで、それぞれの生きたFlamencoに触れに来ていただけると有り難いです。 💃チケット好評発売中🕺 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ Flamenco光舞 井上光正フラメンコ教室 第13回発表会 日時:4月27日(日)開演 17:00(開場16:30) 会場:こども文化センターホール お申込み・お問い合わせ: Flamenco光舞 井上光正フラメンコ教室 koub77@gmail.com 🔗プロフィールリンク▶️お問い合わせからも承ります! •┈┈┈┈┈┈┈┈••✦••┈┈┈┈┈┈┈┈• Flamenco光舞 井上光正フラメンコ教室 大阪・堺筋本町駅徒歩1分 💃4/27(日)第13回発表会開催 チケット販売中🕺 教室・ライブ情報詳細、お問い合わせはこちらから @flamenco_koub •┈┈┈┈┈┈┈┈••✦••┈┈┈┈┈┈┈┈• #フラメンコ #フラメンコ教室 #ダンス教室 #フラメンコ発表会 #flamenco #osakaflamenco
3週間 ago
View on Instagram |
6/9
新しいページを追加しました!
レッスンとワークショップの宣伝ページですね。 
あ、今年作ったホームページの話です。

…と言う話のブログを更新しました!

いずれも、プロフィール欄の
kazutokimura.com
から飛んでいけます。

年明けから、GPTを使い倒して色んな事務作業してきましたが、Geminiつこてみたら自分にゃこっちが馬が合う、てな感じで乗り換えました。

ほんで、ロゴもGeminiに作り直してもらいました😃
新しいページを追加しました!
レッスンとワークショップの宣伝ページですね。 
あ、今年作ったホームページの話です。

…と言う話のブログを更新しました!

いずれも、プロフィール欄の
kazutokimura.com
から飛んでいけます。

年明けから、GPTを使い倒して色んな事務作業してきましたが、Geminiつこてみたら自分にゃこっちが馬が合う、てな感じで乗り換えました。

ほんで、ロゴもGeminiに作り直してもらいました😃
新しいページを追加しました!
レッスンとワークショップの宣伝ページですね。 
あ、今年作ったホームページの話です。

…と言う話のブログを更新しました!

いずれも、プロフィール欄の
kazutokimura.com
から飛んでいけます。

年明けから、GPTを使い倒して色んな事務作業してきましたが、Geminiつこてみたら自分にゃこっちが馬が合う、てな感じで乗り換えました。

ほんで、ロゴもGeminiに作り直してもらいました😃
@kazutokimra
@kazutokimra
•
Follow
新しいページを追加しました! レッスンとワークショップの宣伝ページですね。  あ、今年作ったホームページの話です。 …と言う話のブログを更新しました! いずれも、プロフィール欄の kazutokimura.com から飛んでいけます。 年明けから、GPTを使い倒して色んな事務作業してきましたが、Geminiつこてみたら自分にゃこっちが馬が合う、てな感じで乗り換えました。 ほんで、ロゴもGeminiに作り直してもらいました😃
3週間 ago
View on Instagram |
7/9
レッスン行脚新開地。
今日はこれで終わりだから背徳を感じつつ、商店街を暗躍。
ギャル麻雀てなに?

とっとと帰って、仕事じゃ。
レッスン行脚新開地。
今日はこれで終わりだから背徳を感じつつ、商店街を暗躍。
ギャル麻雀てなに?

とっとと帰って、仕事じゃ。
@kazutokimra
@kazutokimra
•
Follow
レッスン行脚新開地。 今日はこれで終わりだから背徳を感じつつ、商店街を暗躍。 ギャル麻雀てなに? とっとと帰って、仕事じゃ。
3週間 ago
View on Instagram |
8/9
京都レッスン・鴨川カルネ牛乳
@kazutokimra
@kazutokimra
•
Follow
京都レッスン・鴨川カルネ牛乳
3週間 ago
View on Instagram |
9/9
コンテンツへスキップ
  • Home
  • K&K Ritmo Factory
  • Portfolio
  • Blog
  • Lesson & Workshop
  • Contact

カテゴリー: 録音物など(2010~2024)

YouTubeに投稿しました。

by kimpapa1976録音物など(2010~2024)投稿日: 2024年9月6日2025年2月1日コメントはまだありません

備忘録@宅録探求

by kimpapa1976録音物など(2010~2024)投稿日: 2022年2月10日コメントはまだありません

DTMやってみた

by kimpapa1976録音物など(2010~2024)投稿日: 2022年1月31日コメントはまだありません

ボツ音源供養@宅録。

by kimpapa1976録音物など(2010~2024)投稿日: 2020年6月12日コメントはまだありません

録音物など。

by kimpapa1976録音物など(2010~2024)投稿日: 2010年10月1日2件のコメント

番外編。

by kimpapa1976録音物など(2010~2024)投稿日: 2010年10月1日コメントはまだありません

民族打楽器に出会い音楽の道へ。

© 2025 K&K Ritmo Factory