100パーセントになっているので、どうのこうの・・・
というメッセージがここ最近よく右下に現れるのですが、そういえば、最近動作が重いのです・・・。
デバイスマネージャをいじったり、再起動などをしてやり過ごしています。
仮想メモリが足らんとか何とか、そう言う事らしいですが、ハードディスク外付け増設&メモリは512×2のデュアル・チャネルという効果を狙って積み替えなどをしてあります。
HDD空き容量としては本体・外付けHDD ともに60Gくらい(計120Gくらい)です。
なので、そんなにヘビーな作業をしない私としましては十分な空き容量かとおもうのですが・・・。
丁度4年前に買ったもので、CPUはセレロンの2.00Ghzですが、これを新しいものと買えればまた暫くは快適になるでしょうか・・・?
もし簡単に交換できるなら、そのように乗り切ろうかと思いますが・・・。
もし、アドバイス頂けましたら幸いです。