おのれに負け続ける私。

青臭い話で大変恐縮ですが、何かを成し遂げられないときは、たいてい自分に負けているのであります。

当ブログ実はこんなへなちょこブログではありますが、一日平均百数十アクセスいただいているというありがたき幸せであります。そして、このアメーバ・ブログの中では、1321966人中 15???位をうろうろできるようになり、関西ジャンルの中では、1741人中150~130位をうろうろできるようになり、これは、例えば上~のランクの人に擦り寄って、相互アクセス・アップを計るというような、常套手段を使っていない割には検討しているのではないだろうか?というような自己満足も手伝って、更なる更新への活力ともなり、しかし、そうなると、もうちょっと上のランクにいけないものか?それならば、やはり、きちんと、ブロガー間の親交を深めるような作業もしてみようかな?などと、謎の意欲を燃やしてみたりもして、そもそも、音楽に関しての記事の殆ど無いミュージシャンによるブログって一体なんなんだろう、というような自問自答を繰り返しつつ、さらに、文章を書くのがすきといいながら、ここ数年で一体何冊本を読んだというのか自分は・・・という後ろめたさも内在しており、カッコの中にこれでもかと文章入れたらひょっとしたら面白いかもしれん、などという浅知恵でもって運営されている当ブログのことですがをお読み頂いた方で、年が明けてからお会いできた方には、もうばれてしまっているのですが、禁煙が失敗しているのです。


結局一週間ほどで、ジ・エンドとなりましたのは、ひとえに私が欲望に弱いからであって、ただとある一人にだけは隠れての、喫煙の日々に舞い戻ってしまっております。


この禁煙が私の中では非常にコンプレックスになっており、これが達成できた暁には、私の人生そのものが大きく飛躍するのではないか、などという夢想さえしているくらいであります。


欲望に負けると、どういう弊害があるかと考えるに、自分において本来あるべき優先順位が狂ってきます。

具体的には、時間の使い方にムラが生じ、3日でできたはずのことが1週間掛かってしまったり、そういうことです。



で、最近私の優先順位を狂わせているのは、奇しくも、このインターネットという代物です。

いや、因みにブログはす、す、す、と書けるので、たいした手間ではありませんが、例えば、何か調べようと思うと、その量が膨大すぎて、あちらこちらとうろつきすぎてしまうのです。

そこで手に入れた情報はあぶなすぎて、実名で書いているブログには載せれないようなものも多数ヒットしてきて(チキン野郎です)、逆にそんなネタの方が刺激が強いので、サル状態になっております。これには自嘲せざるをえません。


ですので、最終的には、いつも独り言のようになってしまうのですが、これに懲りずにまたお越し頂ければ、幸いです。


Pass the pulse!

4件のコメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    朝から一人ニヤニヤしながら読んでしまいました。生のご本人の口からこれだけスラスラと言葉が発せられるとは考えられないので(失礼!!)、余計にそのギャップにニヤニヤしてしまってるかもね(^O^)。
    いやぁ~、ブログって「真面目を躍如する」(←某M教授風)というツールなのですね。
    これからも楽しみにしています。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >生のご本人の口からこれだけスラスラと言葉が発せられるとは考えられないので

    然り然り。むしろ、生の私は口数は少ない方ではないかと思われ、ブログになるとそこそこ饒舌になることは、実際の人物を知る方々には笑止千万のような気もするのですが、ブログというものが一応は世間に開かれている以上、これも私めの口数の一つということで一つ。

    ところが、不思議なもんで、これをはじめてから少しずつ口数が増えてきているような気がしております。

    あ、それはさて置き、「真面目を躍如する」とはどういう意味でしたかいな?

  3. SECRET: 0
    PASS:
    >あ、それはさて置き、「真面目を躍如する」とはどういう意味でしたかいな?

    おっと~、こいつは迂闊なこといえません(汗)。
    ものすごく自己解釈してしまうたちなので、適当に自己流に使っているのがばれるではありませんか。普通の面目躍如というよりも、もう少し「今までまったく切り口として見つかっていなかったけど実は持っていたものが、ある日突然(本当は突然ではないのだけど)にして立ち現れる」みたいな・・・う~ん、あとはゴニョゴニョ。あまりまじめなゼミ生じゃなかったのがバレバレやね。
    でも、ときどき天からの声のように「しんめんもくをやくにょする」と、M教授の少しかすれたお声が聞こえてくるようで・・・

  4. SECRET: 0
    PASS:
    いやいや、分かりやすいです。

    僕は読み方も間違ってたみたい。
    感謝。

    かすれ声懐かしいな~。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です