おはようございます。

このブログには、「アクセス解析」というものがついておりまして、その中に「リンク元URL」というものがあります。

つまり、読者様がこちらに来られる前にはどこにいたか、それが分かるのであります。

そんな事を書きますと気持ち悪がられるかも分かりませんが、御安心ください。

あくまで「どのページからのアクセスか」が分かるだけで、更に遡るような機能はついていないのであります。

大変有難い事に、8割がた「お気に入り」に追加いただいているようで、それ以外は、ウェブ・サイトでリンクを張っていてくれる方々や、SNS、或いは当ブログ中の記事から別の記事、という御足取りが分かるのであります。

が、最近りんくもとURLに異変が。

日に4件ずつは、ヤフー検索「木村和人」からの御来場が。

「ぬぬ!知名度アップか?」

「いや、写真家の木村和人さん狙いか?」

などと思っておりましたが、家人との会話によると、どうも御近所にお住まいの方々が私のブログ活動を察知なされた御様子。

何とはなしに気恥ずかしい心持でありますが、ライフ・ゴーズ・オン!

続行であります。

閑話休題。

・・・かんわきゅうだい。

この言葉を使ってみたかったので、謎の前振りをいたしましたが、『パタリロ!』というマンガでよく使われていたこの言葉、なんとなくこんな使いかたかな?と思うのですが、一応調べてみますと・・・、

話を本筋に戻す。

それはさておき、などと読む事がある。

本筋と関係のない無駄話をすることではない。

ということらしく、本筋なしにスタートしてしまったこのエントリでは、戻るべき本筋がなく・・・。

新たに本筋らしきものを作らねばなりますまい。

いや、実は本筋は既にアップ済みであります。

「旅」カテゴリをじわじわと補完しております。


Pass the pulse!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です