お題:賞味期限て気にする?

ブログネタ:賞味期限って気にする?

クチコミ番付参加中

本文はここから:
私の趣味、アメブロ内イベントのクチコミです。
先日、幕下昇進のご褒美にアメブロ手ぬぐいが送られてきました。
あ、こういうときに画像ですな。
・・・めんどくさいのでまた今度。
さて、今回は「賞味期限」についてですが、白い恋人 とか、 赤福 関連から出たお題かと思われます。
白い恋人は「別に」だけど、赤福はうまいな。
つうか、この辺りたまたま見つかったってだけと思うので、ほんとに全ての食品について厳密に調べだしたらどエライ事になるのでは・・・。
いや、なんも確証は無いけど、そんな気がしませんか?
なので、私は自分なりのコードによって食品選びをしてますが、何処にも確信はありませんね。
むしろ、鼻とか舌が重要だと思っていて、10日前に賞味期限が切れた牛乳でも、不都合なく飲めたものがありましたし、あんまり安さにつられると賞味期限内のものでもちょっとやばいものもあります。
結局、胃腸を鍛えておくしかないのかな今日びは・・・、といったところでしょうか、よくわかりません。
そんな事より、私自身の賞味期限はどうなんだ!という方が気になりまして、ま、オトコとしての賞味期限は切れとるな。
いや、枯れぶってるわけでは無いですよ。
そんな年じゃないし。
その辺はぐだぐだ書いても仕方ないので終了。
ミュージシャン・木村としての賞味期限はどうかって言うと、これは、一生かけて熟成中なので、まだまだ若い味がすることでしょう。
しかし、日進月歩とはいかないまでも、三歩進んで二歩下がる程度には良くなっていってますので、お仕事のご依頼はどしどしお寄せくださいませ。
ブレました。
そういえば、このお題は「賞味期限」ですが、「消費期限」とは違うんですよね。
私の記憶が正しければ、賞味期限は「おいしく食べれる期限」をあらわしていたと思うのですが、どうなのでしょう。
ちょいと検索。
がしかし、
ということなので、厳密には開封しちゃったら期限も糞もないってことですやんか。
ほら、やっぱり鼻と舌に頼るのが良いようです。


Pass the pulse!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です