ここ数日、
「最近ブログは書いていないのですか?」
ということを数名の方から言われたのですが、割と書いてます。
で、よくよく聞いて見ますと、ミクシの方の見出しとして反映されていないそうで、そういえば、しばらくログインしていないのですが、何か変更があったのでしょうかね・・・。
ところが、そんな状況にもかかわらず、昨日のアクセス数はブログ開設後一番でびっくり。
ご来場者数は130名ほどだったのですが、ページビュー(ブログ内のページをひらく度にカウントされる数)は、なんと、880!
ほぼ一週間分くらいの数です。
これって、過去ログをごらんいただいたとか、そんな感じなんでしょうか。
嬉しいような怖いような。
・・・・それはさておき。
某総合病院にかかっているのですが、ちょいと困ってます。
①私自身の腰部の異常についての診察において。
昨年もこの病院に同じ腰の病気でかかっており、今回も悪化したため久々の通院・・・その一回目。
ⅰ総合受付(初診・再診)にて、前回の来院から6ヶ月以上たっているので、同一の病気での診察でない場合は初診料がかかります、という説明を受ける。
ⅱ診察結果=前回と同じ原因(病気)によるものとのこと。
ⅲ整形受付にて、会計へもっていくカードの「初診」にチェックがあったので、「同一の病気なんですが」と確認すると、6ヶ月以上たてば、たとえ同一の病気でも初診扱いであるとのこと。
ⅳ、ⅲで、「はぁ、そうなんですか」と言うものの、もう一度、総合受付(初診・再診)にて確認(ⅰとは別の方だった)したところ、「・・・それは先生の判断によります」、とのこと。
・・・もう、面倒なのでそのままお支払いして帰って・・・・後日先生に確かめましたところ、
ⅴ「同じ病気でも1年たてば初診。新たな症状・原因が加わっているかもれないからね」
というわけで、4者4様の基準だったんですが、マニュアルにはなんと?
・・・・・・・・・・・・・・・つづく・・・・・・・・・・・・・・・・・・