昨日は旅でしたな。
旧知の恩人に会いに天満へ。
そして、おもろい楽器は無いものかと思い、天満にあるフォルクローレ専門のショップ へ。
目新しい楽器は無かったのですが、チャランゴ がずら~と並んでるので面白い。
で、その足でフラメンコ修行。
帰りの電車では身の丈ほどの大振りのサンポーニャ を抱えた南米の方と(フォルクローレづいておりますな)、そこら中に悪意を撒き散らす酔っ払い(むしろ、寝なはれ)に挟まれつつも、非常に穏やかな心持ちで前に立つ乗客の朝日新聞を読んでみたりして。
それによると、
・・・50代からでも禁煙したら肺がん死亡率が格段に下がるらしいです 。
ほな、もうちょっと吸っとこうかな、なんて、やっぱり自分に負け続けている訳でありますが。
それから、こんな投票 も開催されているわけですが、あっしには関係ないことであります。
タクシーの中でタバコねぇ・・・。
タクシーなんて年に一回乗るか乗らないかなのでアレですが、喫煙者の肩身の狭い昨今、タバコを吸う行為自体、非喫煙者に対して後ろめたさ以外の何物も無いほど、洗脳されております。
タクシーってのは会社の車云々は置いといて、「運ちゃんの所有する個室」的な感じを受けているので、タバコを吸うなんて考えても見ませんでしたわ。
うむ、どっちでも良いです。
まぁ、喫煙客の利用したあとに非喫煙客が乗る場合、嫌なもんなんでしょうね。
・・・と、まぁ、あまり発展しないのでこの辺で。
今日はちょっと砕けた文体にチャレンジしてみました。
さてさて、なんともスッキリしないエントリになってしまったので、スカッとする動画でもお届けしようかと思います。
ビリヤードのスーパープレイ。
(多分著作権は大丈夫な動画です)