ペペロンとの別れ。

食生活かいぜ~ん!

最近の検索ワードで、「おかず一口、ご飯三口」と言うのがあったのですが、このエントリですね。

僕の食事は炭水化物がメインだった。

そして、基本的にドカ食いをして、いかに長時間持たせるかが長年に渡るテーマでした。

しかし、今、それに終止符をうとうとしています。

いや、正確には打ちました。

こまめにちょっとの量を食べる方向へ。

なので、一回に食べるご飯の量が1/3くらいになりました。
必然的に、ソウルフードであったペペロンチーノとの別れが待っておりました。

昔のズボンに腹が入らないとか、色んな理由がありますが、やっぱ、腰痛が一番の理由っス。
とりあえず、何でも試してみようと言う試みです。

そんなわけで、ある日の3食目↓

木村和人、パパ木村、或いは、キムキムと呼ばれる男。
大正の某所は数年前はよく通っていまして、すぐ目の前にホルモン屋がありました。
一回無くなって、定かではありませんが、たぶん別の人がまたホルモン屋をやり始めた模様で、お店を発見して懐かしくなり、購入しました。

プラス、おにぎり一個、プラス、ゼロ。

体質改善の弁を翻して、ビールを行きたいところでしたが、ゼロ。
やっぱゼロはコーラちゃいますね。

でも、ホルモン食ってるくせに、ゼロを買ってしまった自分は・・・、

間違うとる!

小市民やな~。
もっと、おおらかにイきたいもんです。

がんがん焼肉もりもりホルモン (ちくま文庫)/今 柊二

ところで、ホルモンって、じゃりん子チエっていうか、庶民の食べ物のイメージがありますが、東北に住んでいたころは、まさに、チエちゃんの漫画の中でしか知りませんでした。

ていうか、「焼き肉屋」なるものの存在を知ったのすら、関西に来てからですわ。

僕はてっちゃんも、2、3回咬んでテロッと飲み込むのが好きですが、今回はよ~く咬んでみた。
するとあら不思議、満腹中枢が刺激されましておなか一杯。

してみると、そんなこんなで庶民に愛されるようになったのかな?
・・・というのは、100パーセント憶測ですので忘れてください。


Pass the pulse!

2件のコメント

  1. 今宵も良い酔い佐野ヨイヨイ

    SECRET: 0
    PASS:
    カフェミントはお疲れェ~!!
    情熱のボンゴ、ありがとう!!
    次回、休日昼間のデェスカルガ・オオサカも予約入れたモンねぇ~。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >今宵も良い酔い佐野ヨイヨイさん

    有難うございました~!
    リアルでの初対面、楽しかったです。
    また、着て頂けるとのことで、感無量です!
    お待ちしております!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA