取り敢えず、ブログ書いたらTwitterとFacebookに流れるようになった。

三洋電機がパナソニックの完全子会社化っつうのは何となしに聞いていたが、社名もなくなるとは。
ウチのリコール的修理をしまっくた、イヤ、うちの個体は不具合でてなかったんですが、どこかで発火?発熱?したらしく、それの修理をサンヨー側が教えてくれて、やってくれてたんですが、ここ5年で3回くらい来てくれた。

企業側として当然、という向きもございましょうが、「来てくれはった」っちゅうのが、日本人的感覚かと思うんですが、どうなんでしょうね。

それはおいといて、うちの洗濯機の今後はどうなるんだろうと思うも、まぁ、十分お世話になったし吸収元にまで、なんやかんやお願いするのもあれなんで、次は買い替えですね。

そういや、世界の商売ごとが七つの巨大企業に収斂された世界、っちゅうとこから始まる小説があったな。
なんやったっけ…。

…と、このエントリもテストエントリでして、朝からごにょごニュやってましたが、ブログ書いたらTwitterとFacebookに流れるようになりました。…たぶん。
さてはて、これも上手に流れるかな。

これで、ブログ書いたらTwitterとFacebookに。
Twitter書いたらFacebookに流れるようになった。
逆は…今のところ必然性を感じられないので、無し。

あ、Twitterだけ書いたとしたら、Facebookには流れるけどブログには反映されないか。
ちと探してみよう。


Pass the pulse!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA