私には大阪にも「おかん」がおるんですがね、ある日の会話。
ま、私がちょっと外で車をごそごそしておりますと、何処からとも無く現れはりまして、
顔を見るなり・・・、
お「あんた、ちょっと頼まれてくれへんか? コーナン」
私「ん?いいよ」
お「雑草抜く時とかに使うのあるやん・・・あれ」
私 「・・・?・・・あの、ちっちゃい熊手かなんか?」
お「ちゃう!
あの、帽子に網のついてるヤツ。平安時代のお姫様とかな、カサに網みたいのかけて顔隠してはるやろ?あんなん。
ハエがすごいんやて!」
私「・・・ハエ???・・・」
お 「エアーズロック!」
私「・・・エ?(・・・エアーズロックぅ?・・・ハエ?)・・・・」
お「エアーズ・ロックにハエがすごいらしいから、もって行こうかと思うて」
私「・・・・(・・・なんや・・・、旅行かいな・・・)」
お「向こうでも売ってるらしいんやけどな、高いかも知れへんしな、ま、売ってんねんけどな、ハエがすごいらしいわ。○○さんが被ったほうがエエ言うから・・・って、
あ~、ええわ。向こうで買うわ(・・・『わ』くらいで退場・・・)」
・・・まずは、「旅行に行く」あたりからお話を始めていただけると、非常にスムーズであります。
SECRET: 0
PASS:
うちのおかんかと 思た
SECRET: 0
PASS:
そっか。
やっぱり、関西のおかんはこんな感じなのね・・・。