ブログネタ:天国からのメッセージ
がはは。
ブラウザ快調&ネット快適で筆が滑りますわ。
内容はともかく。
さて、またまたまたクチコミをやってるのですが、今回は「天国からのメッセージ」と言うサイトについて。
名前と生年月日を入れると天国にいる自分からメッセージが来るって言うんですけど、しゃれですよシャレ。
2分とかかりませんからやってみるのがよろしいのです。
で、結果↓。
2007年の僕へ。
元気ですか?2007年ごろの自分のことを懐かしく思い出します。
僕は96歳で、つまり西暦2067年に、生涯を終えます。思えばいろんな事があったけれど、我ながらなかなか良い人生でした。
だたひとつだけ過去の自分に、つまり今のあなたに伝えておきたい事があります。それは 2011年の春のことです、僕はある有名バンドのライブを見に行くことになります。そこには人生を変える運命の出会いが待っています。 できれば覚えておいてください。
最後にひと言、96年間生きてみて思ったのは「はずれてるように思える占いほど、当たってる」ってこと。
では、また。
みんなにも、よろしく。
ふむ。
何となく私と関連がありそでなさそで・・・。
えらい長生きしますねんな。
しかし、96歳ならばそれなりの言葉遣いをしなくてはならんと思うのですが、これは如何なものか・・・。
2011年の春に運命のライブを見に行くってのが気になるわけですが、ちょっと遅いな。
もうちょっと早くに何がしかの転機が欲しいものです。
って言うか「観にいく」って・・・。
せめて演奏させてくれぃ。
「はずれてるように思える占いほど、当たってる」
これは逆に言うと、「なるほど!そうそう!」というような占いははずれる、ということとも取れるわけですが、そういえば以前占いについてのエントリを書いている時に、「それらしいこと」を羅列すればそれなりに、被占い者にとって当てはまる事柄が出てくるものである、というようなことが書いてあるサイトを発見したのですが、再びは発見できず。
そのサイトにも名前と生年月日を入れるだけで占い結果を出す事をしていましたが、これがなかなかどうして「当たってる!」と思える内容でして。
しかし末尾には、「結果はプログラムによってランダムに表示しています」との表示。
ふむ。
してみると、占いも一つの技術ですかな。
ま、超常現象があれば大槻教授、マリックにはナポレオンズ。
そんなところでしょうか。