ワタクシ、リハでも本番でも遅刻すると言うことがまずあり得ません。
あ、G・Gの時に遅刻してしまいました。
でも、本当はその30分以上前に現着しておりましたが、何をどう勘違いしたのか時間を間違えていたようで、
「こんなに早く行っては迷惑がかかる」と思って時間をつぶしていたら、そんなことになりました。
で、今日は堺へ行くのに阪神高速を利用するつもりで、通常の道路事情ですと、現場まで一時間と言うのが相場ですが、余裕を見て1時間半前に出発する積り・・・が、何か手持ち無沙汰になってしまったので、2時間前には家を出てしまいました。
ですので1時間のアドバンテージ。
が、
ほんまに~~~っ!
がんがんに渋滞してるがな。
アレです。
どっかの要人が來阪してるから。
環状線への車の乗り入れを規制するため、手前の手前ぐらいのポイントから車線規制してやがりはります。
で、30分遅刻。
うが、これって、普通の見積もりで行ってたら1時間半の遅刻?
怖いです。
す~っかり忘れていた私が悪いと言えば悪いのですが、要人も○ンダも来てイランです。
というか、その動物は元々どこに棲息してたのかって話です。
さて、今日は風邪が残ってる、と言うか頭痛が併発されたので難儀でしたが、演奏してる時だけは忘れることができたので良かったです。
・・・ところが、それ以外は、
ツキ~ン、ツキ~ン、
と言う感じで、何か苦行をしているかのようで、
「いや、もっとスゴイ頭痛が有る筈だから耐えよう」
てなもんで、耐えておったのですが、終演後、色んなライブを見に来てくれるNさんが、ブログで熱がどうと書いていたのを覚えておられ、差し入れてくださったのが・・・、
すっぽんスープ。
見た目は缶ジュースだが、すっぽんスープ。
思えば、すっぽんに関するものは全て未経験ながら、いつかは食してみたいと思っている憧れの食材であります。
ていうか、名前だけでヤバイ。
で、帰りの車はそれなりにどよ~んとしていた訳ですが、家に着いたら即、すっぽんスープ。
いや、ホント、思い入れって大事です。
呑んでちょっとしたら、頭痛どっかへいっちゃいました。
やるな、すっぽん。
多分すっぽんが無かったら、今日はエントリ不可だったと思います。
だから今日は、すっぽん記念日。