携帯復活いたしました。

ふむ、今日は微妙にハードな一日でありました。

ところで、昨日お伝えしたように携帯端末に不具合が出たので、機種変更しました。
最近は、アレですか、ポイントで殆ど端末代がペイできるとかなくなったんですね。
26回に分けて分割購入でどうのこうのと、ややこしすぎるわ。
算数が苦手なので、きちんと理解するのが大変。
もちろん、一番安いやつ。
カメラも付いてるしこれで良かろう。
海外でも使えるし(行く予定はないけど)。
TVは見れんでもよか。

あ~、あと、ボー駄本から引きずってきたプランは、機種変とともに有無を言わさず祖父とバンクプランに買えねばならないらしい。

よしんば!祖父とバンクプランのほうが安くあがったとしても、仮にも客であるほうが言いなりにならねばならない状況というのはムカつくが、おねぃちゃんがカワイかったので許す(ご近所様=要スルー)。

という訳で、携帯からメールの送信が可能になりましたので、ご連絡かねがね。


忘れておりました。
私の携帯からAUユーザーの方へメールを送信しますと、そのメールから返信ができず、新規作成しなくてはならなかったのですが、これは、なぜか、こちらから送信されたアドレスのドメイン内のアルファベットが一文字抜けているらしいです。

具体的には phone が  phonになってしまっているらしい。
そのため、当然メールが届かないと。
ドメインのことなので、私が変更できません。

で、機種変更に伴って、@以降が祖父とバンクのものに変更されるかと思いきや、ボー駄本のまま。
き~、そんなところだけボー駄本を残しおって!

と、久々に夜が明けそうな時間にものしているので、ねむくて何も展開できません。
ひとまず、おやすみなさい。

お休みの日のカフェごはん―ふたり暮らしのレシピ (SSCムック―レタスクラブ)


Pass the pulse!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です