スティールパンを武器に轟音めくるめく男臭いグルーヴ楽団=Rastic pans(ラスチック・パンズ)に新加入しました!
あ、僕はコンガ・ボンゴなどなど、パーカッションです。
ぜひぜひ、お越しください。
2011年5月13日 19:00
@NOON http://noon-web.com
時間:開場19:00
料金:前売り3,000円/当日3,500円 (1ドリンク付き)
○大阪市北区中崎西3-3-8 JR高架下 06-6373-4919
○問・予約:info@noon-web.com
大阪ナイスミドルプレゼンツ『たすけたるニッポン』
LIVE:pug27+チャンキー松本/二階堂和美/オニ(ex.あふりらんぽ)& ラスチック・パンズ
DJ:下村真一(飛飛機械)カバタミホ/ense(pug27)
2011年春の選抜の選手宣誓、彼の目力と共にほんとの言葉が人々の心をとらえた。 不確実な情報が蔓延していたあの時、救われた宣誓でした。
音楽ってどないやのん?
2007年に大阪ナイスミドルが始まった。文字どうり酸いも甘いもちょっぴり経験済みの ナイスな野郎達のお祭り的音楽イベント。人が生演奏してそれを分ち合う空間は好評を博し、現在も継続中なのだが・・・今、覚悟して生演奏をしなければ、の時がきた。
今!演らねば!
pug27はスカした音楽団としてはあまりにもごった煮的に音楽をヒョイと奏でてみせ、 Rustic pansは新しいスタイルのカリビアンミュージックを、2011年装いも新たにお届けする。そしてオニの潔さに昂ぶり、二階堂和美のメッセージをココロに刻む!
宣誓!
我々は、集える歓びを音に託して、そこにある確かな事「ほんとの音」を心を込めて演奏します。生かされている命に感謝し、全身全霊で、正々堂々とプレーすることをここに誓います。
——— 「たすけたる ニッポン」というタイトルについて ———
「たすけたる」とは、 関西以外の方には「たすけてあげる」という上段からの物言いに聞こえるかもしれませんが、決してそういうニュアンスではありません。
「がんばろう」よりも「たすけ合おう」よりも「たすけたる」という言葉には、力強い自発性があると思います。現在、わが国は未曾有の危機状態です。小声でもいいので「たすけたる ニッポン」と口に出してみませんか。必ずや、いい方向に向かってきますから。
SECRET: 0
PASS:
キムキムさん入ったら、
もう最強じゃないですか!
是非是非、お聞きしたーいです!!
SECRET: 0
PASS:
>えれっぴさん
コメントありがとう御座いました!
新参者ながら、頑張りました。
しかし、手がパンパンに腫れましたわ~