皮メンテ→今度はボンゴ。フラメンコ用黒ボンゴは滅多に日の目を見ないのですが、どうにも低い…

皮メンテ→今度はボンゴ。 フラメンコ用黒ボンゴは滅多に日の目を見ないのですが、どうにも低い方のプラヘッドが気に入らんかったので、コンガの皮を移植。 が、リングが折れていたので、町の鉄工所さんに飛び込みで溶接してもろて、フンガフンガ頑張りました。 作業台が割れるほどに。 コンガの張り替えは20分ほどでしたが、こちらは2時間半。 新幹線で東京行けますがな。 なんでそんなに時間がかかるかと言うと、いつも、「どう考えても物理的に通らない」厚さの皮を選んでしまうからです。コネクリネジクリコネクリネジクリ。 ただ、今回のはやり過ぎたかも。 金属パーツが皮の乾燥する力に耐えきれるのか、戦々恐々であります。 ちなみに、アカン毛見たいのが写り込んでますが、安心してください、ウィローモスです。

Kazuto Kimuraさん(@kimpapa1976)がシェアした投稿 –



Pass the pulse!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA